昨日の事です。
ANAから、「新型コロナウイルスの感染拡大に伴うANAマイレージクラブの特別対応について」というメールが届きました。
内容を見ると、


PPが2倍!
とんだ大盤振る舞いです。
すごいです。全日空。
伊達に羽生結弦君のスポンサーじゃありません(実際はスポンサーじゃなくて社員ww)
要は、
今年の6月30日までの搭乗分がPP(プレミアムポイント)2倍
という事になります。

これは、ANAの上級会員になるにはもってこいじゃないですか!
ですが、私はすでにSFC会員(ANAの上級会員)です。

じゃあ意味のないキャンペーンじゃねーかよ!
って事になります(笑)
まぁもしこのキャンペーンで狙うなら、もう一つ上のダイヤモンド会員って事になります。
だって、普通ならプラチナ会員になれる50,000PPで今ならダイヤモンド会員になれるって事なので。
プラチナはすでに経験済みですが、ダイヤかぁ…、憧れますね(笑)
ラウンジももう一つ上のスイートラウンジが使えますし、インボラも優先になりますしね。
頑張って6月30までに取ったら、来年の12/31までダイヤモンド会員。
今年、海外に行けない事を考えると、来年行きまくった時にダイヤだったら…。

とりあえず、具体的な案を練ってみようと思います。
6/30までに100,000PP貯めるには?
私が3年前にANAプラチナ会員になった時に使った路線は、
セントレア〜沖縄 プレミアムクラス 1回
セントレア〜沖縄〜成田〜ホーチミン エコノミー 2回
セントレア〜羽田 プレミアムクラス 1回
羽田〜石垣 3回
これでプラチナまで行きました。
って事は、同じ事を6/30までにやれば、ANAダイヤモンド会員になれるという事です。
ですが、今現在、海外渡航での修行はできる可能性0%に近いです。
なので、国内線のみに絞るしかありません。
っとなると、やはり激アツなのが、石垣修行。
石垣線のプレミアム旅割28(今はスーパーバリュープレミアム28という名前に改名)で航空券が取れれば、PP単価も劇的に良くなりますし、割と簡単に上級会員になれる事ができます。
プレミアム旅割28って何?って方はコチラをどうぞ。
では実際に石垣修行を何回すればダイヤモンド会員になれるのか?
ANAのHPで調べてみました。


プレミアム旅割28は、運賃倍率125%なので、羽田〜石垣の片道で3,460PPが貯まります。
これが今なら倍になるので、片道6,920PP、往復で13,840PP貯まる事になります。
ダイヤモンド会員資格の100,000PPを13,840で割ると…、
100,000 ÷ 13,840 = 7.22
7回乗ればほぼダイヤモンド達成になります。
ちなみにプラチナ会員資格の50,000PPを目標にしたら、4回往復で達成です。
そう考えると、3年前私がした苦労に比べるとかなり楽ですね(笑)
ただ問題なのが、プレミアム旅割28のチケット争奪戦です(笑)
本当に取れない!
特に、石垣や沖縄線は人気のある路線なので、チケットをゲットするのは並大抵ではありません。
ちなみに石垣線はすでに4/22まで完売でした(笑)
あとは費用の問題もあります。
日にもよりますが、スーパーバリュープレミアム28の羽田〜石垣線の片道料金は、
43,000〜50,000円くらいです。
っとなると往復で86,000〜100,000円の経費。
7往復だと、602,000〜700,000円の費用がかかるという事です…。
やはりコスパが良くなるスーパーバリュープレミアム28といえど、プレミアムクラスなので高いです。
私は、実費0でプラチナになったので、今現在マイルが20万以上ある人とかは、それを使って狙うのもありですよね。
ちなみにマイルをどうやって貯めるか?はこの記事に詳しく書いています。
マイル攻略も目まぐるしく変わるので、今現在はこの方法が一番ANAマイルを貯めるのには適しています。
ハピタスでポイントを貯める
↓
ドットマネーに交換
↓
東急ポイントに交換
↓
ANAマイルに交換
簡単に書くとこうなります。
貯めたマイルを、ANAコインに替え、そのコインで航空券を買うという事です。
まぁ運よくプレミアム旅割28のチケットを予約できさえすれば、5・6月に週一で修行すればダイヤモンド会員も夢ではないんですが、
できたら、JALもよく似たキャンペーンやって欲しいですね…。
やはり、ANAの会員をグレードアップするよりも、JALも上級会員になっておく方が間違いなくいいので(笑)
まぁ石垣修行にこだわらなくても、普通に国内旅行して貯めるのもいいかなぁなんて思ってます。
って事で、まだ何も決めてませんが、今軒並みスポーツは延期、オリンピックも…、一番楽しみにしていた井上の試合も延期になり、
志村けんがコロナにかかったりと、
この閉鎖的な空気の中、何か前向きにできる事はないか?と書いてみた次第です^^
ではまた!
こんにちは^ ^
穴でこんなお得なキャンペーンをやってたとは気づきませんでした^
マイルが約10万あるので残り実費で悩んでます。騒ぎが収まったらマイルでベトナム行いたいから、、、早くTOKYU作って追加します^ ^
サクララウンジ憧れる、、(ボソッ)
>こやんぎさん、意外と知らない人多いかもですね。
マイル10万あるなら、16万円ぐらいのコインにはなるので、後追い銭10万くらいでプラチナはいけるんじゃないでしょうか?
でもやはりハピタス経由でマイル貯めての方がいいですよね^^
サクラはJALです(笑)
ガンモさんお久しぶりです。
コロナのおかげで海外旅行の予定が白紙になり、国内風俗にも行く気になれずにいます。
私は毎年ANAはプラチナ止まりですが今後の予定で見積もると6月までにあと3回沖縄に行けばダイヤモンドに届きそうです。
狙うか見送るか悩みます…
早く韓国に行きたいですね(笑)
>シーサーさん、沖縄3回でダイヤゲットできるならいいですね!
ってかシーサーさん、毎年プラチナって事は、結構仕事で飛行機乗る方なんですね!
確かに…、早く行きたい…ㅠㅠ
私もこのメール見て驚きましたよ。「え!?マジ!?過去の俺の苦労は何だったの!?」って。笑。
SFC狙いたい人は、ガンモさんのプランで楽にいけますね!^ ^
>サカモトさん、やっぱり結構知らないんですね(笑)私もメール二度見しましたもん(笑)
これぞ!ピンチはチャンスですね(笑)まぁリスクは高いですが(笑)