こんにちは。
来週の韓国をキャンセルして、ブログのネタが無くなり混乱しているガンモです。
一緒に行く予定だったぺーさんもキャンセルしました。
ぺーさんの場合、仕事がメインなのでうつらなければどってこと無いと思っていたようですが、
「”韓国に行った”というだけで人様から避けられるのが嫌」というのが主な理由のようです。
確かに仕事にも支障が起きる可能性もあるので、こればかりは自己責任ですもんね…。
判断するのも難しいです。
私も、これまでこのブログに紹介している旅を含めて何度も訪韓していますが、今回ほど悩んだのは初めてです。
初めて韓国に行った時、その1ヶ月程前に北がミサイルを発射し、一時ニュースになった事があります。
この時、ロックバンドの「GLAY」がソウル公演を取りやめ、日本でも世論は「今韓国に行くのはヤバイ」という雰囲気がありましたが、
このときでも、今回ほど悩みませんでした(結果何も無かった)
本当に旅って思い通りに進まない物だと今回改めて思いました。
さて、ここ数日韓国のキャンセル作業に追われていました。
前回、紹介した負債額は全部で、¥30,265
(これも何とかならないものか…)
そう思い、まずは航空会社に問い合わせてみます。
ですが…、さすが!LCC!全くと言っていい程聞く耳持ってくれません…。
せめて変更でもしてくれないものか…と思って駄目元で電話したんですが、電話代の無駄でした…。
そして、釜山のホテルを予約したXpediaに電話してみます。
この釜山のホテルは、返金不可というのを分かった上で予約したので、ここも恐らくダメだろう…と。
ですが、MERSの事を「緊急事態」と捉えてくれていて
「この契約はホテル側の契約に依存しているので一度ホテルに問い合わせてみます」
そして、ホテル側から状況が状況なだけに今回はキャンセル承りますとの返答。
言ってみるもんですね!
エクスペディアの対応もそうですが、釜山のホテルも快くキャンセルを受けてくれて。
こういう気持ちのいい対応してくれると今度釜山に言ったら必ずここを利用しよう!と思います。
そして、お礼の一つでも言おうと思っています。
さて、その根源である MERSなんですが、
昨日初めて、死亡者も感染者も0でしたね。
このまま早く収拾していってもらいたいです。
何か、私の大好きなソウルの街が蝕まれていっているような気がして…、
非常に悲しいです…。
大韓航空が、日本の地方からのソウル便を軒並み欠航させていますし…。
そういうのもあまりイメージはよく映らないですよね…。
早く元のソウルの街に戻ってほしいです。
そして、また早く大手を振ってソウルの街を歩く日を楽しみに日々頑張っていきたいと思います。
コメントを残す