「ごめん、愛してる」のソウルロケ地を検証 〜何と!?あの場所がロケ地に使われていた!〜

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

 

 

シンチャオ!

 

 

 

昨日の「ごめん、愛してる」を見られた方も多いのではないでしょうか?

 

 

私は、リアルタイムには見ませんでしたが、録画したのを見ました。

 

 

 

正直、ドラマ全体の感想は…。

 

 

 

 

多分、次からは見ないでしょうね(笑)

 

 

 

 

まず、韓国ドラマのリメイクって事ですが、私は韓国版を見た事がありません。

 

なので、内容ももちろん知らず試聴したわけですが、

 

 

全く面白いと思いませんでした…。

 

 

 

あと、韓国ドラマと同じで、展開が早い!

 

 

(あれ?あそこどうなったの?)って思うシーンが多かったです。

 

 

それと、韓国人役のキャストが日本人が多いっていう(笑)

 

 

それじゃ韓国と何も変わりませんよね?

 

 

韓国でも、日本人役の役者さん、韓国人がやってる事多いですから。

 

 

 

一人、韓国ドラマで見た事ある役者さんが出てましたが、それ以外はおそらく全て日本人だったのでは?

 

 

韓国ロケしたから、予算なかったんですかね?(笑)

 

 

 

って言ってて、実は韓国の役者さん使ってたっていうオチはやめてほしいですが(笑)

 

 

 

まぁとにかく、もう韓国のシーンも出てこないでしょうし、私はもう見る事ないかなぁって感じです。

 

 

長瀬の韓国語は、私よりも上手でした(笑)

 

 

 

 

 

 

さて、そんなドラマの感想はこの辺までにしておいて…、

 

 

冒頭から約40分は、韓国でのシーンばかりでしたが、やはり気になったのがどこでロケしたか?

 

 

気になったので検証してみました。

 

 

 

すると…、

 

 

 

 

 

 

何と!?あの場所が使われていました!(笑)

 

 

 

最後まで見ていただけたらわかるので見てください(笑)

 

 

 

 

 

 

まず、冒頭のシーン。

 

 

 

 

吉岡里帆ちゃんが、呆然と一人歩いているシーン。

 

 

ここは、「南大門市場」じゃないかと。

 

 

 

 

 

人通りの多さもそうですし、街の雰囲気でおそらく南大門ではないかと思います。

 

 

 

 

次に、長瀬のアパート。

 

 

 

 

 

 

右側の遠くに、南山タワーが見え、漢江鉄橋が見える江南でも汝矣島寄りの場所というのがわかります。

 

 

おそらくこの辺かな?

 

 

 

 

 

あんまり便利が良いとは言えそうにない所に長瀬は住んでる設定になってるんですね。

 

 

それも一種の演出かも。

 

 

 

 

次に、長瀬と里帆ちゃんが初めてすれ違うシーン。

 

 

 

 

ここは間違いなくソウル駅です。

 

 

 

 

この辺の陸橋を探せば、すぐ見つかるでしょう。

 

 

 

 

 

 

次に、長瀬と里帆ちゃんがお酒を飲んで、外に出たシーン。

 

 

 

 

 

うーん…、わかりません(笑)

 

 

ですが、東大門かな?って。

 

 

 

っていうのも次のシーンで、自転車でニケツして逃げるシーンなんですが、

 

 

 

 

ここは間違いなく「清渓川※チョンゲチョン

 

 

 

 

 

 

なので、逃げるために清渓川を走っているので、東大門で飲んで自転車をパクって逃げてるのかと。

 

 

定かではありませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして…何とあの場所が!?

 

 

 

 

問題のシーンです。

 

 

長瀬が里帆ちゃんを助けた翌日、裏切った仲間に追われ坂を登り、逃げようとするシーン。

 

 

 


※テキサスという店の前を歩く長瀬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このシーンを見たとき、(あれっ!?ここ絶対知ってる!)って。

 

 

ってのも、この「FRIEND」っていう看板に絶対見覚えがあると思い、過去の自分の記事を見返してみました。

 

 

 

 

 

 

すると…、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、証拠写真(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの…、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポンコシ坂!(笑)

 

 

 

 

 

 

まさかのまさかです(笑)

 

 

 

まさかここがロケ地として使われるとは(笑)

 

 

 

まさか、この坂を長瀬が走って上るとは(笑)

 

 

 

 

まぁこれもポンコシさんがこの坂を広めてくれたおかげかも(笑)

 

 

 

 

ですが、坂の登り口に「青少年立入禁止区域」って書いてあるんだけど…。

 

 

長瀬は青少年じゃないから?(笑)

 

 

それともハングルだから読めなかったのか…。

 

 

 

 

これはちょっとウケました(笑)

 

 

 

ちなみに、この坂の詳細は今更書く必要がないので割愛。

 

 

ですが、向かいにI.T.Wホテルも確認できるので、間違いないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後。

 

 

 

 

 

 

このトランペットを弾くシーン。

 

 

さっぱりどこだかわかりません(笑)

 

 

 

 

ってことで終わりです(笑)

 

 

 

 

見逃した人、ポンコシ坂の確認をしたい人、

 

 

16日までTBSオンデマンドで、見逃しナントカとかで見れるので、是非見てください。

 

 

 

ってかマジ、久々興奮しました(笑)

 

 

 

 

今日のオススメ広告

一撃12,600マイルもらえるチャンス!

タダで航空券をゲットしたい人、浮いたお金で沢山遊びたい人、まずはこちらの記事を見て、↓から登録!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

4 件のコメント

  • まさかのポンコシ坂!www
    ポンコシさんのブログ読んだスタッフがロケハンしたんですね!www

  • 昨晩日本版「ごめん愛している」の録画を見ました。(^^)あらかじめここのブログを見ていたので、「ここはガンモさんのブログであった場所だなぁ」と見ていましたよ。
    それと私は韓国版「ごめん愛している」も見ていたので、このシーンは韓国版のあの部分だなぁとか、この設定は変えているなぁ、とか思いながら見ていました。
    率直な感想は「案外結構期待できそうだなぁ」と思いましたよ。願わくはこのまま原作の良さを壊さずすすんで欲しいものです。
    長瀬の韓国語は予想以上でしたね。

    • >ヤンさん、そうですか。韓国版を見たことある人には面白かったんですね!

      私は、やはり日本のドラマに魅力を感じないのかもです(笑)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    認証 *

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください