シンチャオ!
昨日、4月総括の記事の中で、新しいブログの事を少しうたいましたが、もう数人の方が調べてアクセスしてくれたようで。
ですが、まだ記事も全く書けていない状態なので、もう少々お待ちください。
さて、今日から5月。
この1日・2日も休みで、9連休って方も多いのではないでしょうか?
ツイッター見てても、私がフォーローさせていただいている方々も続々と海外に行かれているようです。
フィリピンにもあった。
菊穴への癒し😊 pic.twitter.com/Qv8zVh5Id0— KK (@kenki_kids) 2017年4月29日
※フィリピン旅行中のKKさん
エンペラー。200名くらいいる感じ。今日行く予定。JJの女もたくさんいます。 pic.twitter.com/Sh5gu1hVJp
— おっさん (@sekainohuuzoku) 2017年4月29日
※ミャンマーの世界の風俗のおっさんさん
一応持っていくかw
賞味期限は大丈夫かなw pic.twitter.com/A4e4LyJ4Lz— ヒロタロウ (@hirotarou66) 2017年4月30日
※タイに旅たった(旅立つ?)ヒロタロウさん
やっとホテルチェックインした。
着くまでにハプニング。— KTV Manila (自称中級者) (@ManilaKtv) 2017年4月29日
※フィリピン?KTV Manilaさん
さっき、ドイツの風呂に行ってみた( ^ω^ )
いやー混浴サイコー💘
良いもの見せてもらったw pic.twitter.com/AoAE28yr8s— キャプテンTK (@TK5164) 2017年4月30日
※FKKに潜入中、TKさん
もうスパンしすぎてちんこ痛い。今日も最高でした。おやすみなさい🌙 pic.twitter.com/MBaimk3DlO
— なまえのないかいぶつ (@RYOTO9) 2017年4月30日
※ここはどこ?(笑)かいぶつさん
ぐへへへ( ̄▽ ̄)援交タワーかこれが。 pic.twitter.com/Q5EbkGj9X7
— しまむらくん (@z0704haru) 2017年4月30日
※シンガポールのしまむらくん
(ソウルリポート22)北緯38度線まであともう少しの郊外地域。皆、普通に暮らしている。これが理屈じゃない勢力均衡の現実。一部の犠牲があっても仕方がないという思考をするバカは放っておこう。いかに均衡を作るかに集中しよう。日本も核ヘッジング議論から逃げてはいけない。 pic.twitter.com/SfcX8jlARz
— 橋下徹 (@t_ishin) 2017年4月30日
※橋下さんは38度線(笑)
この天国のような時間が、まだ1週間続くんですね…。裏山ですㅠㅠ
ってことで、人のツイートを指くわえて見てても何も面白くないので、私も行動に移してみました。
今月、今年3度目の訪韓を控えているんですが、今の朝鮮半島の緊迫状態に危機感を感じた私は(笑)、「たびレジ」というものに登録してみました。
”たびレジ”とは?
《「たび(旅)」と「registration(登録)」を合わせた造語》外務省が短期海外渡航者を対象に、渡航先の安全情報などを提供するシステム。旅行日程・滞在先・連絡先などを登録すると、最新の安全情報メールや在外公館が出す緊急一斉通報を受け取ることができる。
だそうです。
役に立つのかどうかはわかりませんが、物は試しにと登録してみました。
まず、たびレジのHPから、
「かんたん新規登録」へ。

すると、メールアドレスを入力する画面が。
メールアドレスを入れて確認ボタンを押すと、そのメールアドレスにたびレジからメールが届きます。

URLにアクセスし、必要事項を入力していきます。

間違って、「目的地」のところに「あん摩」って入れそうになりました(笑)
別に必須項目ではないんですが、私は「景福宮」って入れておきました。
その入力が終わったら、今度は個人情報の入力画面へ。

必須事項を入力すれば完了です。
その後、たびレジからメールが届きました。
実際に、これに登録したら、何かあるってことではありませんが、「備えあれば憂いなし」というじゃないですか。
もし、海外に慣れてなくて不安な方がいたら、登録してみてはいかがでしょうか?
目的地があん摩ってwww
イミグレで入国目的は?て聞かれたら、あん摩!でしょ?
え?違います?www
>バッカスさん、入国審査の紙書くときに、目的の欄に「風俗」ってあったら絶対○してますね(笑)