いよいよ、オリンピックも終わりですね。
この前始まったと思ったんですが、あっという間でしたね。
正直、始まる前まではそこまで興味なかったんですが、ついつい見ちゃいますね。
特に、今日決勝が行われた「カーリング」。
見てると結構面白かったです。
特に、韓国チームの「メガネ先輩」こと、キムウンジョン選手。

メガネを外すとまるで別人。


カーリングやっている時のクールな感じとはまるで別人。
マジで好きです(笑)
残念ながら今日負けて、銀メダルに終わりましたが、これからオリンピック以外でもテレビでやってたら普通に観ると思います(笑)
さて、更新がしばらく止まってました。
別にオリンピックにのめり込んでて更新しなかったわけではありません(笑)
普通に書く事も無く、書く気力も無く(笑)
って事で、今日久々更新してみましたが、今日も書く事も無く(笑)
(まぁ2月中にもう1回更新すればいいか…)くらいに思ってたんですが、
よくよく考えたら、2月って28日までしか無いのに気づき、
今日慌てて更新しております(笑)
って事で、2月も今日入れて後4日。
もう3月はすぐそこまで来ています。
3月と言えば、春ですね。
春と言えば、「天ぷら」が一番美味い季節だと個人的には思っています。
先日も蕎麦を食べに行き、「春天ぷら」というワードに惹かれ、一足先に春の山菜の天ぷらを食べました。

春の天ぷらとおろし蕎麦。

ふきのとう、春菊、タケノコ、タラの芽、エビ天。

特に私が好きなのは、「ふきのとう」
少しクセのある味ですが、何ともいえない香りが口の中に広がるので、個人的にはクセになると思います。
それに、春菊とかタケノコとかはいつでも食べれますが、ふきのとうは春しか食べれませんしね。

でも春菊も大好きです。
ってか、天ぷらを食べるなら、蕎麦が横に無いとってくらい蕎麦も好きな私です。
蕎麦屋さんで食べる天ぷらがとにかく好きです。
その蕎麦の中でも、特に好きなのが「おろし蕎麦」
入った店のメニューにあったら、絶対頼むと思います(笑)
ですが、おろし蕎麦を初めて食べたのは、おそらく20才過ぎてから。
それまで蕎麦ってざる蕎麦とかけ蕎麦しか無いものと思ってました(笑)
おろし蕎麦好きすぎて、出張に行くところ行くところで食ってる気がします。
※これはカツ丼とのセット
※大盛りを頼んだらメッチャ多かった
※この時はこれをおかわりした
※家で作ったおろし蕎麦
特に食欲がない時や、二日酔いの時はよく食べてる気がします。
大根おろしは、胸焼けを治してくれる効果とかもあるので。
ってか、おろし蕎麦だけでなく、蕎麦が好きなようです。
※どっかのSAで食べた天ぷら蕎麦
※自家製トロロ蕎麦
そして、今日も昼、蕎麦を食べました。
ですが、今日はおろし蕎麦では無くただの「天ざるそば」

※かき揚げサクサクで美味し!


コシがあって美味かったです。
って、ちょっと横道に逸れましたが、
春はもうすぐ!って事を言いたかっただけです(笑)
後、3月といえば、今年初の訪越を控えています。
問題児ゲージと一緒です(笑)
実際、ベトナムに行くのは去年の10月以来、約5ヶ月ぶり。
どれだけ変わっているのかわかりませんが、そこそこ遊んできたいと思います。
そこそこね(笑)
後3月といえば、いよいよソラチカルートが廃止になります。
今のところ、これに変わるルートは見つけれていません…。
何とかしないと、マイル貧乏に陥る事間違いないです…。
何とか3月中に…、とは思ってますが、実際は全く調べれていないのが現状なので、3月末までに色々調べてマイル貧乏にならないようにしようと思います。
後は、3月中旬までに確定申告もしないといけないし…。
決算書もまだ出来ていないし…。
と、やる事山積みですが、何とかコツコツやっていこうと思います。
ガンモさん、
N三昧の③はないんですかね
楽しみにしてたのに、、、
>しんのすけさん、これ以上私にNNを食えとおっしゃるのですか!?(笑)
ってか、もしや違う話を期待して?(笑)