2017年総括 〜今年の目標編〜

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

 

さて!シンチャオ!

 

 

 

今日から少しづつ今年を振り返る記事、「2017年総括編」を記していきたいと思います。

 

 

 

第1回の今回は、「今年の目標」

 

 

 

今年1月2日に2017年初の記事をアップしましたが、

 

 

その時に掲げた今年の目標に対し、どれだけ成果を上げれたか?

 

 

 

まず、どんな目標を掲げたかおさらいです。

 

 

 

今年1月2日の記事、

 

 

 

 

そして、2月にはこんな目標も立てています。

 

 

 

 

 

主な目標はこんな感じでした。

 

 

今年掲げた目標
・行ったことのない国に行く(最低2ヶ国)

・去年(2016年)以上に訪越する

・ミャンマー渡航

・U谷でオキニを作る

・ローカルコリアマスターになる

・1日1記事を書く

・ANA上級会員になる

 

 

 

っと、こんな感じの目標を立てました。

 

 

 

では、まず…、

 

 

 

 

行ったことのない国に行く

 

 

 

目標を掲げた時点の、最有力候補地は、

 

 

インドネシアでした。

 

 

これは仕事で行く可能性が高いという理由で最有力に上げました。

 

 

 

続いてタイ、中国(上海)と上げましたが、

 

 

この中で実際に行ったのはタイのみ。

 

 

 

他の2ヶ国は今年も渡航実現せず…。

 

 

 

代わりに…、っていうのもなんなんですが、

 

 

 

カンボジアに初上陸しました。

 

 

 

 

一応、当初の「2ヶ国は新しい国に…」をクリアできたので、有言実行できたと言ってもいいかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

去年(2016年)以上に訪越する

 

 

 

2016年の訪越回数は、3回でした。

 

 

それ以上に訪越する目標でしたが、今年も去年と同じ3回の訪越に留まりました。

 

 

 

※各旅行記は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが、去年と圧倒的に違うのは、3回の訪越中、2回が一人旅だったという事。

 

 

 

韓国とまでは言いませんが、それに近いくらいベトナムに慣れた年だったと思います。

 

 

 

回数的には2016年と同じでしたが、自分の中では目標達成って感じです。

 

 

 

 

 

 

ミャンマー渡航

 

 

 

2016年の2月に、初めてミャンマーに行った私ですが、

 

 

 

 

この時は4日の渡航で、十分ミャンマーを堪能できませんでした。

 

 

なので、今年も1度はミャンマーへ…と思い、このような目標を掲げたんですが、

 

 

今年は一度もミャンマーに行けず…。

 

 

 

なので、目標達成できませんでした。

 

 

 

チャンスが無かった訳ではありません。

 

 

例えば、2回のベト修行のどちらかを、ミャンマーにするという方法もありました。

 

 

 

ですが、いかんせんミャンマー行きのANA便が成田発11時という、成田に前泊しないといけない便になるので、

 

修行にも向かないわ、余計な経費はかかるわでミャンマー行きを断念した経緯です。

 

 

 

 

 

 

U谷でオキニを作る

 

 

 

これに関しては、全くできなかったというよりも、作ろうともしていませんでした(笑)

 

 

 

今までは、東京に行けば必ずって言っていいほど、U谷に足を運んでいた私ですが、

 

 

ソイギンタに行っても、韓デリには足を運ばなかったっていう(笑)

 

 

 

去年も、ここ5年くらいでは過去最低の利用数でしたが、

 

 

 

今年はそれを更に上回り、たったの1回!

 

 

 

しかもです。

 

 

 

フリー60分16,000円っていう、超低コストでの1回(笑)

 

 

 

それに、今年は国内風俗に関しては、利用したのがU谷の韓デリ含めたったの5回!

 

 

・U谷韓デリ1回

・名古屋の箱ヘル3回

・新宿の目隠しヘルス1回

 

 

 

18歳で風俗の世界に足を踏み入れてから24年間、過去最低の利用回数でした(笑)

 

 

これでは、オキニが作れるわけないですね(笑)

 

 

 

 

 

 

ローカルコリアマスターになる

 

 

 

今年の訪韓回数、8回。

 

 

しかも今月最後の訪韓予定があるので、それを入れると9回。

 

 

もちろん過去最高です(笑)

 

 

 

これに関しては、去年の暮れの出来事を読んでくれている方はわかる通り、今年の初めから過去最高の訪韓回数になることは予想していました。自分でも(笑)

 

 

でも、いろいろあり…、しばらく韓国には行かないでおこうと決めたのにも関わらず、結局行く羽目になったりと、

 

 

これだけの回数になっちゃったわけですが、

 

 

結論、地方らしい地方は、1月のオニャン温泉と平澤の置屋を散策したのと、釜山の玩月洞を散策したくらいです。

 

 

 

 

 

 

なので「ローカルマスター」には程遠いかと(笑)

 

 

 

ですが、オニャン温泉に初めて行って、いつも遊んでる江南の良さを再確認できましたし、

 

ソウルを経由せず釜山だけの渡航は初めてだったので、少しは進歩したかと。

 

 

 

 

 

 

1日1記事を書く

 

 

 

これに関しては、全くできていません(笑)

 

 

なので、統計を取り気にもなれません(笑)

 

 

特に、後半は全く書けませんでした。

 

 

 

 

 

ANA上級会員になる

 

 

 

この目標は、今年最大の目標でした。

 

 

 

ですが、無事8月に上級会員になることができました^^

 

 

 

 

 

 

8月にプラチナ会員になり、5回海外に言っていますが、

 

 

やっぱり優先搭乗や、ラウンジを無料で使えるっていう特権が、この修行をやった甲斐があったな…ってつくづく思います。

 

 

 

逆になってしまった後の脱力感がハンパ無かったです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ってな感じで、今年掲げた目標に対しての結果を振り返ってみました。

 

 

 

7つの目標のうち、「これは達成できたぞ!」と堂々と言えるのは、2つという結果でした。

 

 

まぁ口八丁の私としたら、よくやった方だと思います(笑)

 

 

 

 

次回は、「マイル編」を記したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

認証 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください