シンチャオ!
ベトナム旅行記も書き終わり…、
ネタが無くなった感が半端ないです。
なので、とっておきの話を…。
先回のベトナム旅行で、ベトナムに着いた日にある一通のメールが来ました。
とても丁寧な言葉で内容が書かれており、それに沿って文を読んでいくと…、
「テレビに出演していただけませんか?」という内容でした。
一瞬、は?って思いましたが、よくある話っちゃあ話です。
自分のブログの宣伝のために、あまり知名度も無い番組(要は制作費があまり無い番組)から出演依頼が来て、
それに出るために何故かコチラが数万円の広告宣伝費を払わないといけないという。
前に、自分の会社にもそういう電話がかかってきたことがあります。
「若い経営者を特集している」とか言って、話を進めていくと、「出演料5万円かかる」って…。
そういう結論なんだろうなぁって思っていましたが、
一応、どんな番組への出演依頼なのか?と返信してみました。
すると、返ってきた答えが…、
日本に複数ある大手テレビ会社で、しかも民放の番組への出演依頼でした!
BSとかCSではなく、ガッツリゴールデンタイムに放送する民放の番組です!もちろん全国放送です!
司会者は、テレビで見ない日はないんじゃ?ってくらいチョー売れっ子のタレント。
実際その番組を見たことはなかったので、ググってみて初めて知りました。
ですが、このメールをいただいた時、
(ついに俺もここまで来たか…)
って、ホテルの便器に座りながら思いました(笑)
ですが、何故そんな民放のゴールデンタイムの番組に、こんな私に出演依頼が?ってお思いでしょう?
こんなしょーもないエロガーに(笑)
もちろん、エロガーとしての出演依頼ではありません(笑)
「陸マイラー修行僧」として出演してくれないか?という依頼でした。
先方が探してる人物は…、
・仕事などでよく飛行機に乗り簡単にマイルを貯めれる人
・高所得者で簡単にマイルを貯めれる人
以外の、要はいかにお金をかけず、いろいろ工夫し、苦労して上級会員を目指している人を探していると。
そこで、私に出演依頼が来たのです。
そういう話なら、この私はうってつけかもって(笑)
ただ、おそらく陸マイラーのブログなんか腐る程あるので、当然私以外の人にも同じ依頼はしているでしょうが…。
ですが、せっかくの出演依頼…。こんな事、一般人の私には一生に1度あるかないか…。
なので前向きに…と思いましたが、
断りました。
理由は幾つかあるんですが、
まず
・個人情報は全て実名での公表
になるそうです。
そして、
・顔にボカシは入れれない
そりゃそうです。ゴールデンタイムのお茶の間に、ボカシ入った男が出ていたら、深夜番組と間違えられちゃいます(笑)
・向こうが指定してきた日程では難しい
こんなところが主な理由です。
そこで、先方から「誰か紹介していただけませんか?」と言われましたが、
実際そんな知り合いもおらず…。
ですが、冷静になって考えてみると、テレビに出る出ない以前に、
陸マイラーの情報をお茶の間のゴールデンタイムに放送されるのって、ちょっとまずないか?って。
このブログの読者さんの中でも、上級会員を目指している方もいらっしゃると思います。
ですが、それは私も同じで、いかにして効率よく、尚且ついかにしてお金を使わずに…って考えるのが普通かと。
ですが、それって普通に生活してても絶対に入ってこない情報じゃないですか?
要するに、「上級会員を目指そう!」「マイルを効率よく貯めよう!」って思って、自分で色々調べないとわからない事じゃないですか?
その情報が、定時に帰り晩酌をしながらぼーっとテレビを見るサラリーマンが…、
暇を持て余している主婦層が…、
見たらどうなるでしょうか?
「へぇ〜、こんな簡単にマイルって貯めれるんだ!」ってなりませんかね?
「簡単にタダで旅行行けちゃうじゃん」ってなりませんかね?
テレビの影響力ってやっぱすごいので、その放送を見た人たちが一斉にマイル貯め出したら?
しかもJALじゃなく、かなりの割合でANAマイルに傾いたら?
もしそうなったら、ANAが黙ってますかね?
私は、何らかの規制がかかるのではないかと。
例えば、東京メトロ → ANAマイルが交換できなくなるとか。
その可能性は十分あるかと思います。
日本は「報道の自由」という法律があるので、その番組がわざわざANAにお伺いを立てるわけがないですし…。
先ほども申しましたが、私以外のブロガーの人にも絶対お声がかかっているかと思いますが、
一時の感情で、安易に受けない方が、先の事を考えると良いのでは?と思います。
まぁ私は断った身です。
なので、とやかく言える立場ではないですが、
本当のところ、この企画はボツになってくれないかなぁ?なんて思っています。
ですが、それも当然私が決めれることではないので(笑)
尚、テレビ局名、番組名、そしてもっと詳しく企画内容がメールの文に記されていましたが、
「放送まではくれぐれも内密に…」という事だったので、これ以上は控えさせていただきます。
ですが、もしこの番組がそのような企画内容の放送をした時に、また記事にしたいと思います(笑)
ガンモさんブログ
はじめまして、フレコンと申します。
以前、ガイドブックを購入させて頂きました。
前回の記事で、ブログがロングバケーションになりそうとのことでしたが
このブログを続けるヒントが、今日の記事になっているような気がします。
ぜひ、暫くは「SFCへの道」をブログに綴ってください。
それと、ベッチョナムのガイドブックは作成しないのでしょうか?
外国に行かなくても、ガイドブックだけでも結構楽しめますよね(笑)
いつも、更新を楽しみにしております。
>フレコンさん、お買い上げありがとうございます^^
そうですね。何か書くネタを見つけないと…ですね(笑)ただ修行はもう1回で終わりなのでネタにできないです(笑)
ベトナム編は、私がわざわざガイドブック作らなくても他にたくさん出されているので(笑)それに出したらパクリって言われそう(笑)
ですが、そう言っていただけると嬉しいです^^ありがとうございます^^
確かにガンモさん流のマイルの溜め方は非常にお得ですね。
私もたっと40,000マイルを超えました(^^)
あと30,000マイル分ほどが審査待ちなので今年中にはソウル往復が数回出来る分くらいは貯まりそうです。
>ヤンさん、お!順調ですね!
このやり方は、陸マイラーなら誰でも実行しているのに、何で私に白羽の矢が立ったのか…。こんなエロガーに(笑)
そのうち、航空券に一切お金を使わず上級会員になった記事を書こうと思います^^
民放ゴールデンタイムに出てるガンモさんを見てみたかったwww
でも、ホントにそんな情報をテレビで流すと、
ヒマな主婦やらがドッとマネして(どうせ一時的なものですがw)
何らかの規制の動きをしますよね。
>バッカスさん、私も最初は心踊りましたよ!そりゃ(笑)
ですが、テレビに映るってだけでメリットが少なく、よくよく考えるとデメリットしかないなって(笑)
この企画で番組やるのか、他の陸マイラーが出演するのかはまだわかりませんが、マジで勘弁です(笑)
シンチャオ!
ガンモさんのベトナムの記事みてたら、めっちゃ行きたくなって、過去の記事も読ませてもらいました。
SFC修行の最後にしようかと考えてます(笑)
よく行かれてるBAR,いやビアオムかな?(^^;;は
ブイビエンですか?
今年行くとなると16年ぶりなので、すごい変わってるでしょうね!
そうそうテレビの件はソラチカルートの改悪の恐れもあるので、いい判断だったと思います(^^;;
>サバイさん、ベトナムはSINと比べて1,000PPほど少ないですが、物価が安いので滞在費等考えたら悪くないかと。あと確か航空券も少し安かったはずです。
ですが、私が出なくても他の陸マイラーが出たら一緒ですがね(笑)