シンチャオ!
今日何か花粉ひどくないですか?
3月10日過ぎから、ずっと風邪気味なんですが、これって花粉症?
って思っているガンモです。
今日は、くしゃみ・鼻水・痰・そして喉が痛いです…。
やっぱ普通の風邪かな?(笑)
さて、先日告知した次回のガイドブックなんですが、
本業そっちのけで、せっせ♪せっせ♪と、作成いたしております。
いろんな方からコメントいただきました!ありがとうございます!
先回の記事でも少し告知しましたが、
ブックと並行して、「ブログ de ガイド」っていう、ゲーム感覚の記事も作っています。
正直、ブック作るよりも、コッチの方が面白いです(笑)
まだ、完成はしていませんが、今日は「体験版」として、少し公表したいと思います。
是非、体験版をやった感想をいただけたら嬉しなって思ってます。
記事はスマホ用に作成しましたので、できたらスマホで。
ちなみに、何もクリックせずにスクロールしても全く面白くないので、あしからず(笑)
ブログ de ガイド体験版
まず、到着した空港は、どちらの空港でしょうか?

まず、韓国₩が無いなら両替しましょう。
ですが、最低限の両替で済ませてください。空港の両替所はレートが悪いので。
できたら1,000円か2,000円、多くても5,000円まで。
両替が終わったら、ネット環境を確保しましょう。
「kt」と書いてあるカウンターに行けば、プリペイドSIM・Wi-Fiレンタル、両方置いてあるので購入しましょう。
ここで、さっき両替したウォンはなるべく使わないでください!ここはカードで支払いましょう。
ネット環境確保したら、ホテルに向かいましょう。
今回の宿泊先はどちらでしょうか?
⚠︎ソウル駅にまず行く場合も「明洞方面」を押してください。

まず、韓国₩が無いなら両替しましょう。
ですが、最低限の両替で済ませてください。空港の両替所はレートが悪いので。
できたら1,000円か2,000円、多くても5,000円まで。
両替が終わったら、ネット環境を確保しましょう。
「kt」と書いてあるカウンターに行けば、プリペイドSIM・Wi-Fiレンタル、両方置いてあるので購入しましょう。

ここで、さっき両替したウォンはなるべく使わないでください!ここはカードで支払いましょう。
ネット環境確保したら、ホテルに行きましょう。
宿泊先はどちらでしょうか?
⚠︎ソウル駅にまず行く場合も「明洞方面」を押してください。
明洞まで電車で行きますか?バスで行きますか?
⚠︎ソウル駅に行く場合は電車の方が良い
⚠︎まず「ソウル駅で両替」という人は、ココをクリック
江南まで電車で行きますか?バスで行きますか?
電車で明洞に行く場合はA’REXという特急列車に乗るのが一番早いです。
所要時間約40分でソウル駅直通列車ですし、料金も₩8,000と安いので。
まず空港の、「A’REXカウンター」でチケットを購入してください。
購入したら、A’REXの乗り場へ行き、全席指定なので自分の席へ。
約40分でソウルに着くので、少しの間長旅で疲れたでしょうし、目をつぶってください。
終点がソウル駅なので、寝過ごしても大丈夫です(笑)
ソウル駅に着いたら、まずは両替。
A’REXの降り場からエスカーレーターでホールに上がった左手に「IBK銀行」があるので、そこで両替しましょう。

一階下の「ウリ銀行」「国民銀行」もレートは悪くないので、そこでもいいです。
両替が終わったら、4号線の地下鉄に乗って明洞駅まで行くか、タクシーで。
すぐ近くなので、面倒だったらタクシーでもいいと思います。
宿泊先が江南であれば、ココを押してね。
ホテルに到着!

さぁ時間も時間なので、ご飯食べましょうか?
何を食べますか?
チョイスしたら、店でたらふく召し上がれ♪
おー!コッチまで美味しそうな匂いがしてきそうです(笑)

美味しかったですか?
腹を満たしたら、いよいよ私達の時間です!
まずはバス乗り場まで行きましょう。
明洞のホテルによって、多少バスの番号は違いますが、ここは「明洞駅行き」のバスの乗り方を説明します。
まず、乗り場は5Bか11Bです。
バスの番号は6001番。料金は₩15,000です。
乗ったら、明洞まで約90分かかるんで、外の景色でも眺めて過ごしてください^^
無事に着かれましたか?
明洞に着いたら、まず両替しましょう。
旧中国大使館なら、レートも良いので、そこでしましょう。
ホテルに到着!

さぁ時間も時間なので、ご飯食べましょうか?
何を食べますか?
チョイスしたら、店でたらふく召し上がれ♪
おー!コッチまで美味しそうな匂いがしてきそうです(笑)

腹を満たしたら、いよいよ私達の時間です!
まずは、空港鉄道を目指しましょう。
韓国が初めてで、T-MONEYカードをお持ちでないなら、コンビニに行って「T-MONEYカードジュセヨ」と店員に行ってください。
コンビニでもチャージできますし、地下鉄の改札近くでもチャージできるので、

どちらかでチャージしましょう。
空港鉄道の電車が来たら、まず 金浦空港 まで行きましょう。
金浦空港駅に着いたら、9号線に乗ります。
※仁川から来た方は、向かいのホームが9号線乗り場です。
まず、一般(일반)と急行(급행)があるので、急行の列に並びましょう。
電車が来たら、「高速バスターミナル駅」まで行きます。
この駅は、3号線・7号線・9号線が交差する駅。
なので、江南ではここを起点にどの路線に乗り換えるか?を決めます。
ホテルが…
江南駅が最寄りの駅 → 3号線に乗り換え、次の教大※キョデで2号線に乗り換え
新論峴※シンノニョン駅が最寄りの駅 → そのまま9号線で2駅後の新論峴駅で下車
論峴※ノニョン駅が最寄りの駅 → 7号線に乗り換え2駅後の論峴で下車
新沙駅が最寄りの駅 → 3号線に乗り換え、2駅後の新沙で下車
ホテルに着いたら、時間も時間なので、ご飯にしますか!

腹を満たしたら、そろそろくり出しますか?
まず、バス乗り場に行きましょう。
乗り場は4Bか11A。
バスの番号は、6020・6009・6500番、どれでも江南駅行きです。
所要時間は約90分。
左手に見える、漢江の景色でも楽しみながら向かってください♪

ホテルに着いたら、時間も時間なので、ご飯にしますか!

腹を満たしたら、そろそろくり出しますか?
明洞までどちらで行かれますか?
⚠︎まず「ソウル駅で両替」という人は、ココをクリック
江南までどちらで行かれますか?
まずホールから地下に降りましょう。
少し歩きます。
「空港鉄道」の方に進んでください。
韓国が初めてで、T-MONEYカードをお持ちでないなら、コンビニに行って「T-MONEYカードジュセヨ」と店員に行ってください。
コンビニでもチャージできますし、地下鉄の改札近くでもチャージできるので、

どちらかでチャージしましょう。
改札まで来たら、潜ってエスカレーターで下まで降ります。
空港鉄道の乗り場は右側。電車が来たら乗りましょう。
ソウル駅までの所要時間は、約20分。
途中、電車が漢江を渡るので、見逃さないように!

ソウル駅に着いたらまず両替しましょう。
空港鉄道を降り、ホールに上がるエスカレーターを上がった左手にある「IBK銀行」で。

両替が終わったら、4号線乗り場に行きましょう。
タクシーで行かれるなら、外へ。
⚠︎ホテルが江南の人は、ココをクリック
ホテルに到着!

さぁ時間も時間なので、ご飯食べましょうか?
何を食べますか?
チョイスしたら、店でたらふく召し上がれ♪
おー!コッチまで美味しそうな匂いがしてきそうです(笑)

腹を満たしたら、いよいよ私達の時間です!
まずはバス乗り場へ。
6番乗り場から、6021番のバスで。
料金は₩7,000です。
時間は1時間ほどで明洞駅に着きます。
明洞に着いたら、まず両替しましょう。
旧中国大使館なら、レートも良いので、そこでしましょう。
ホテルに到着!

さぁ時間も時間なので、ご飯食べましょうか?
何を食べますか?
チョイスしたら、店でたらふく召し上がれ♪
おー!コッチまで美味しそうな匂いがしてきそうです(笑)

腹を満たしたら、いよいよ私達の時間です!
まず、外に出てバス乗り場へ。
6番乗り場から6,000番のバスに乗りましょう。
江南駅までの所用時間は約1時間です。
漢江沿いから、国会議事堂や63ビルディングなどが見れるので、長旅でお疲れだとは思いますが、見過ごさずに!

ホテルに着いたら、時間も時間なので、ご飯食べますか!

腹を満たしたら、そろそろくり出しますか?
両替が終わったら、江南へ向かいましょう。
ソウル駅から江南のアクセスは、何度か乗り換えしないといけないですが、ご了承ください。
まず、地下鉄で4号線に乗って、舎堂※サダン行きに乗ってください。
そして、舎堂で江南・蚕室※チャムシル行きの2号線に乗り換えて約10分で江南駅に着きます。
ホテルに着いたら、時間も時間なので、ご飯食べますか!

腹を満たしたら、そろそろくり出しますか?
いやぁ、結構大変でした(笑)
ですが、初めてソウル行く人には、体験版も結構活用できるかなぁなんて思っています(笑)
楽しみにしてくれている方、もう少々お待ち下さい(笑)
面白いっす
てか、助かります
キスバン行ってみたいと考えております
>Fさん、ありがとうございます^^
キスバンももちろん記載していますよ!
携帯から実験してみました。なかなかのすぐれ物ですね。これが有ればソウルの一人歩きも行けると思います。両替所の場所や金額も写真入りで解りやすいです。グルメ関係の情報も良いですね。5月のソウル行きでは役立ちそうです。
また一つ教えて下さいm(_ _)m
今度のソウル行きでレンタルWI-FIは関空で借りる手配をしていますが、プリペイドSIMは必要なのでしょうか?
>ヤンさん、ありがとうございます^^
Wi-Fiをレンタルするなら、プリペイドSIMは必要ないですよ^^
拝見させて頂きましたが、ものすごい情報量ですね!
現金は使わずカードで!とかのテクニックは他のガイド本では
絶対に教えてくれませんもん。
マジ韓国行きたくなってきたwww
>バッカスさん、是非行ってくださ〜い^^