シンチャオ!
どうもぉ〜。
今日は読者さんからのタレコミをご紹介します。
日本のとあるところに、ティンを祀っている神社があるようです。

ビッグサイズですね!

巫女さん総出でティン担いでますねぇ。

これ何に使うんだろ?(笑)
お参りに行ったら、何かご利益あるかもです(笑)
ちなみに、このタレコミをくれたのは…、
女性の読者さん(笑)
「この神社に手を合わせたら、ティン大きくなるかもよ!」
って教えてくれました(笑)
助平な女性読者さんもいたもんです(笑)
それだけ(笑)
終・わ・り

またまたやってます!イオンカード!
私もこの広告のおかげで、5,000マイルをゲットしました♪
タダで航空券をゲットしたい人、浮いたお金で沢山遊びたい人、まずはこちらの記事を見て、↓から登録!

田縣神社いくといいっすよ!
>めるるさん、さすが地元人!(笑)でも何のご利益あるんですかね?(笑)
めるるさんが書いているように田縣神社だと思います。
確か、その神社の相手で女性のマンを祀っている神社もあったような…
>バッカスさん、さすがジモティ!(笑)
そんな神社もあるんですか⁉︎そっちの方が興味あります(笑)
田縣神社、30年程前に行ったことあります。
もし大きくなるのだったら明日にでも行きます。藁をもすがる思いで行きます。
年をとると体のいろんな所が小さくなっていくって本当なんだって実感してるんで
ドーピングも持病の為に、まあまあ命がけですし
>キリンさん、明日行ってください^^
誤 藁をもすがる思い
正 藁にもすがる思い
でした。
>キリンさん、私には違いがわかりません(笑)