シンチャオ
「トランスジェンダー」
先月の訪韓時に覚えた言葉です(笑)
ニューハーフとかレディボーイっていう言葉はもちろん知っていましたが、
何せ自分に興味のないものは、目にも入らないし、耳にも入ってきません。
なので、その言葉は知りませんでした。
ですが先月、韓国では初めて「トランスジェンダー」と話してみて、何か不思議が気分に陥っております(笑)
TKさんも、「LBヲダク!」ってブログで宣言していますし(笑)
タイのLB。

⚠️オット!LBでも乳首隠さなきゃ!
皆は口を揃えて、「女よりも可愛いからLBと遊ぶ」って言います。
私にとっては未知の世界なので、どういう感じなのかも全く想像できませんが…。
そこで思ったのですが、この人たちは産まれた時から男が好きなのであって、
女装が好きなわけではないんじゃ?って。
要は、男が好きだから、男が目を引く格好やルックスをしているだけで、
もし、そのままでも相手が良いと言えば、その方がいいんじゃないか?って。
その方が、豊胸手術やその他の費用も浮くわけですし。
決して女になりたいからなっているわけではないんじゃないか?って。
一度も遊んだことのない男の素朴な疑問でした(笑)
《終わり》
いつも拝見させていただいております。
自分は納屋橋のLBをつついたことありますよ。お口は確かに上手でしたが、後ろはあまり記憶に残っていません。コインパーキングとかにも出没するらしいので突撃してみてはいかがでしょうか?
>ぬるるさん、納屋橋ですか?(笑)昔、ロシア人の立ちんぼがいましたが、今でもディープな場所なんですね(笑)
何の記事を書いてるんですかガンモさんwww
そもそも同一性障害のLBは、女装をしている、と言う概念すら持っていないと思います。
我々男性が服を着る時に男装をしているとは思わないのと同じことだと思います。
自然に、この格好この服は自分が好きだから着ている、となっていると思います。
つまり、中には男好きする服装をしない、好色でないトランスジェンダーも存在するかと思います。
また、男が好きだから、と言う理由は女装をしなければならない理由にはなり得ないかな、と。
男が好きなら男好きのゲイがいるので、女装しなくても大丈夫ですw
むしろ、トランスジェンダーが好きな男の方が少ない気すらします。
と言う、ゲイはそこらじゅうにいるのに、トランスジェンダーを探すのに苦労しているポンコシなりの考察でしたw
>ポンコシさん、ほー!奥が深い!確かに、「これ女っぽい服だな…着るのよそう」って普段思わないですよね(笑)
ってことは、自然とその格好が私たちにとって普通なので、何も思わないと。
彼女(彼?)たちも、その格好が普通なんですね(笑)女装っていうと確かに、普段は普通の男性がするって意味ですもんね(笑)
なので、彼女(彼?)たちは、サムギョプサル食べに行くときでも、ポンコシさんとバーで飲むときでも、服装は一緒だと。
うーん、そこまで掘り下げて考えてもみなかった…。ただ金の計算ばっかしていました(笑)