シンチャオ!
さて、最近少し恒例となった「読者さんのメールに対する回答」コーナーです。
えー…、まだまだメールが沢山来ています。
私、ブログにコメント頂いた人には必ず何らかの回答をさせて頂いていますげ、メールに関しては、
あまり、返信していません。
理由は幾つかありますが…、
・メールくれる人のほとんどが、「初めまして」の人
・内容がよくわからない(何が言いたいか)
・ブックの内容に対する問い合わせではない
・女性の読者さんの「会いたい」というメールではない
えーっと、まず、ブログに「問い合わせ」という項目があるかと思いますが、
これは何故こういう項目を設けているかと言うと、ブック購入者の方が何かお困りの場合、
対応できるように設けています。
実際、「PDF購入したけどブックが開けない」やその他お困りの場合、瞬時に対応できるように設けています。
もしくは、女性の読者さんが私に会いたいという人向けに(笑)
だからって、問い合わせからメールを送るなって意味ではありません。
送ってもらうのは全然構わないんですが、返事しないことが多いってだけです。
ですが、最近来たメールの中で、この方にだけは返事した方がいいかな?って思って、ここで返事させていただこうと思います。
以下、名前だけ伏せてそのまま添付しました。
ガンモさんはじめまして!
○と言います。今、ソウルにいるのですが、
按摩に興味があるので、
めちゃくちゃかわいい子がいて
サービスがいいのに
そんなに高くないお店とか
もしご存知でしたら
教えてもらいたいです!
でもそこまで都合の
いいところは
ないと思うので、
かわいい以外のところは
ある程度
妥協しても大丈夫です(笑)
よろしくお願いします!
えーっと…、まず、どこから突っ込みましょうか?
私は、「無料案内所」ではありません。
確かにこうやって韓国の記事を書いたり、時には宣伝もしているかもしれませんが、
だからって韓国のお店からバックマージンをもらえるわけではありません。
無料案内所の人は、店からバックもらえるから「無料」なんです。
もし、知っていたとしても、ブログにコメもくれたことない、顔も知らない人に教えますか?
しかも、「めちゃくちゃかわいい子がいて、サービスがいいのに、そんなに高くないお店」
…、そんな店あるならコッチが教えてもらいたいです(笑)
その後もちょっとおかしくないですか?
「そこまで都合のいいところはないと思うので、かわいい以外のところはある程度妥協しても大丈夫です(笑)」
何故、何も調べもしない人が妥協するの??(笑)
もしかしたら、ツイッターでポンコシさんとのやり取り見ている人は、「この人なら何でも教えてくれる」って思った人いるかもしれませんが、
ポンコシさんは、ちゃんとブックもお買い上げいただき、それ以外にも常日頃、ブログの事で本当に色々お世話になっている人なので、
初訪韓という事で、お手伝いしました。
もちろん、顔も知っているし、お酒も何度も一緒に飲んだ仲ってのもあります。
ですが、顔も知らない、ツイッターでフォローしてくれている人ぐらいで、そこまで親切にするほど私は人間出来ていません(笑)
まだ、百歩譲って、「ブックを購入したんですが…」ならわかります。
ブック購入したけど、店が多すぎるのでオススメ教えてもらえませんか?とかなら。
あえて、この方のメールだけご紹介し、この場で返答させていただきましたが、
このようなメールは日々多々私のところに届いています。
もし、教えて欲しい場合、
・ブックの購入した時の注文番号
を、必ず書いてメールください。
ただ「買ったけど…」では本当に買ったかわからないので。
それと、この方は今韓国にいらっしゃるという事なので、早めに返信いたしました。
待っててもらったら申し訳ないので…。
まぁ、ご自分で探されてください!
そして、良い訪韓になさってください!
コメントを残す