次回の海外旅程を立ててみた

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

 

シンチャオ!

 

 

 

 

成人式も終わり、もうお正月ムードもすっかりなくなりましたね。

 

 

 

私は今月、会社の決算なので、やることが山積みですㅠㅠ

 

 

 

 

ですが、仕事ばかりしていると気が狂うので、少し楽しいことを考えてみようかと。

 

 

 

 

 

今年の海外の予定は、今月行く韓国以外まだ何も立てていません。

 

 

 

そこで、まずは…、

 

 

 

元旦に立てた目標の一つを考えてみました。

 

 

 

 

 

 

この中で、一番現実的なのが、インドネシア。

 

 

仕事があるので。

 

 

 

今年中に行くのなら、早い段階で行きたいので、3月で予定を立ててみました。

 

 

 

そして、

 

 

一緒に行く人が、

 

 

 

「インドネシア行くなら、ついでにベトナムも行きたい!」

 

 

 

とわがまま言うので、インドネシア→ベトナム→帰国 という旅程で考えてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・1日目

 

 

7:30 家を出発

 

9:00 羽田空港到着

 

10:15 ANA便でジャカルタへ出発

 

16:10 ジャカルタ到着

 

 

 

・2日目

 

仕事をサクッと済ませて、遊ぶ

 

 

・3日目

 

終日遊ぶ

 

 

・4日目

 

 

9:20 シンガポール空港でシンガポールへ

 

12:05 シンガポール到着

 

13:55 シンガポール出発

 

15:05 ホーチミン到着

 

 

・5日目

 

終日遊ぶ

 

 

・6日目

 

終日遊ぶ

 

 

・7日目

 

終日遊んで、

 

00:10 ホーチミン出発

 

06:45 日本到着

 

 

 

 

 

 

 

という旅程になりました。

 

 

 

 

これで、ANAマイル38,000で行って帰ってこれます。

 

 

 

 

ANAのジャカルタ便は羽田からも出ているんですね…。

 

 

 

その点、ホーチミンよりもいいですよね。

 

 

 

ホーチミンは、JAL便なら直通便が羽田からで出ていますが、ANAは成田しかないですから。

 

 

 

 

 

ですが、面倒なのがジャカルタからホーチミンのシンガポール航空ですね…。

 

 

 

わざわざ、シンガポール経由の乗り換えって…。

 

 

 

 

まぁこれも、ANAのマイルで行こうとすると、これしか方法がないんですが。

 

 

 

 

 

ですが、この区間だけは他の航空会社で…と思い、スカイスキャナーで調べてみたら、

 

 

ジャカルタ→ホーチミンの直行便は出てきませんでした…。

 

 

 

 

 

まぁ仕方がありません。

 

 

 

 

 

3月にこの旅程で行けたらいいなぁ…。

 

 

 

 

 

ですが、今回私が調べたのはあくまで、

 

 

 

ジャカルタであって、

 

 

 

「ジョグ」がついてないんで意味ないんですがね!(笑)

 

 

 

 

 

ですが、先日レポいただいたDaimanaさんのレポみていたら、行きたくなったんで、この旅程を推し進めたいと思います。

 

 

 

 

そして、ジャカルタから「ジョグ」のつく島の行き方、誰か教えてください(笑)

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

認証 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください