自然災害

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

こんにちは。

 

 

 

昨日、韓国で大きな地震がありましたね。

 

 

日本人のように地震に慣れていない国なので、案の定大騒ぎだったようです。

 

 

 

Gチャンも心配で両親に電話したらしいんですが、「繋がらない…」って泣きながら私に言ってきました。

 

 

多分、その頃は韓国の「カカオトーク」はパンク状態だったのでしょう。

 

 

日本のように地震を想定してマンションや高いビルを建てていないので、相当心配だったんでしょう。

 

 

 

実際、釜山の80階建てのビルは相当揺れたようです。

 

 

 

 

何にしても、自然災害だけはどうにもなりません。

 

 

 

いくら、韓国の財閥が束になってかかってっても、太刀打ちできるものではないですし…。

 

 

 

せめて、私が訪韓する際は何もないことを祈ります。

 

 

 

 

 

 

さて、今週ベトナムに行く予定です。

 

 

 

6月以来、3ヶ月ぶり。

 

 

 

 

前にもブログで書きましたが、今回は台湾経由で行くことにしました。

 

 

 

 

 

 

 

…が、そこで心配なのが…、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風🌀

 

 

 

 

 

 

 

すでに、3つの台風が発生しています。

 

 

 

 

 

本日13日現在、

 

 

 

 

14号が、すでにフィリピンの東で時速20キロで進んでいるようです。

 

 

21時には沖縄の南。

 

 

 

この台風は問題なさそう。

 

 

 

 

 

 

15号は、9時の時点でラオスの上空。

 

 

西北西に時速30キロで進んでいるよう。

 

 

ですが、その後熱帯低気圧に変わり、21時にはタイに達する。

 

 

 

 

この台風も問題なさそう。

 

 

 

 

 

16号は、9時の時点でフィリピン。

 

 

西北西に時速30キロで進んでいます。

 

 

その後、フィリピンの東を発達しながら北西に進み、16日9時には沖縄の南に達するもよう。

 

 

 

 

 

 

 

台湾モロ直撃じゃねーか!

 

 

 

 

オワタㅠㅠ

 

 

 

 

 

 

こんな時に限ってなんで台湾経由にしたのか、自分でも意味がわかりません(笑)

 

 

 

 

日本から直行してれば全く問題なかったのに…。

 

 

 

 

 

ですが、よく温帯低気圧に変わったり、逸れることもあるのでそれを願うしかありません。

 

 

 

 

ホント、自然災害だけはどうにもなりません。

 

 

 

 

もし飛行機が欠航したり、ベトナムに辿りつけなかったら、運が悪かったと思い、

 

 

 

 

 

台湾で遊ぶことにします(笑)

 

 

 

 

 

私は今まで、そういう目にあったことがないのでわかりませんが、

 

 

 

もし欠航とかになったら、どうなるんですかね?

 

 

 

航空会社が何か保証してもらえるんでしょうか?

 

 

 

 

詳しい方、是非教えてください!

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

認証 *

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください