5月に訪韓しようかと思ってるけど…

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

どうも〜!

 

気がつけばもう2月の中旬ですかぁ。

 

はっや(笑)

 

 

まぁ春もすぐそこですね。

 

って事で、最近は寒い時に食べたら美味いものを食っておこうかと。

暖かくなってきたら食べたくならないのでね(笑)

 

 

 

焼肉定食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

量もちょうどいいんですよね。

 

しかもサラダもついて、ナムルも酢の物もフルーツもついてるので、バランスもいいです。

 

 

 

焼肉屋のサラダって何で美味いんですかね?

 

ドレッシングなのかな?

 

 

とりあえずフルーツだけ残して完食(笑)

 

 

 

 

昔は、焼肉食いにいったら太るってイメージありましたが、全然逆ですよね。

 

若い時は肉に米を山ほど食ってたので太っただけで、肉自体はそんなに太らないので、米控えめならある意味ダイエット食ですよね焼肉も。

 

 

ランチに食いに行く焼肉屋が2軒ほどあるんですが、寒い間にもう1回づつくらい行っとこうと思います(笑)

 

 

さてさて、コロナ渦ですねぇ、相変わらず(笑)

 

コロナ渦なので旅行も行けず、お店は9時で閉まるので飲みにも行けず…。

 

一体いつまでこんな生活続けさせられるんだろうと、マジで腹たってきますが(笑)

 

片や、コロナ発祥の地では今オリンピックの真っ只中…って、無性に矛盾を感じるのは私だけでしょうか?(笑)

 

 

まぁ選手たちの事を思えば、やった方がいいんですが、だったらもう鎖国やめろって話ですよ。まったく…。

 

 

って愚痴ってても仕方ないので、5月に2年ぶりの訪韓を考えております(笑)

 

 

5月っていうのにも理由がありまして。

 

まず、4月までは本業がちょっと忙しいです。

なので、落ち着く5月頃なら時間もあるだろう…というのが1つ目の理由。

 

 

2つ目は、

 

 

 

これですね、ANAマイルの有効期限が1年延長!

 

もちろん喜ぶべき事なんですが、一つの懸念が…。

 

延長はいいんですが、全てがずれるわけではないんですよね。

 

要は、2022年4月末に期限が来るマイルは2023年3月まで延長されますが、

2023年4月末に期限が来るマイルはそのままなわけですよ。

 

わかります?

 

そうなんです。

 

来年はとんでもないマイル失効ラッシュだって事です(笑)

 

今、私が所有しているのが約380,000マイルほどなんですが、そのうち2023年3月末に失効するマイルが…、

 

 

な…、

 

 

何と!?

 

 

 

 

 

243,668マイル(笑)

 

 

後1年でどうやってこんだけのマイル使えっちゅーねん(笑)

 

しかもしかも…、

 

2023年12月末までに失効するマイルを全て足すと…、

 

 

 

330,741マイル(笑)

 

 

 

 

 

 

はっきり言って、無理ですよ(笑)

 

 

で、考えたのが、もう強行突破しかないかなと(笑)

 

ある程度、今年中に使わないと絶対無理だし、仮にスカイコインに換えてもなぁ…って感じですし。

 

 

そこでですね、このブログ見ていただいている人の中で、駐在員さんも多いと思うので、

 

実際、今入国する際に、何が必要で行動範囲はどこまで取れるのか?ってのをコメントでもメールでもいいので教えていただきたいなと。

 

 

例えば、ワクチン接種証明が必要とか、陰性証明が必要とか、韓国に着いてから公共機関の移動は無理とか。

 

多分、ビジネスでの渡航しか無理だと思うので、そこは何とかクリアできるとして、実際にビジネスでの渡航だと何か必要なのか?

ビジネス以外の人と会うと、罰せられるのか?とか。

 

 

まぁ実際、5月になってみないと…ってのもあるんですが、情報だけは仕入れておいてもいいかなと。

 

 

って事で、駐在員の皆様、是非お待ちしています^^

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

2 件のコメント

  • ガンモさん、こんにちは。

    5月にはどうなっているか分かりませんので、現状について説明します。
    ・現状の隔離は7日です。
     韓国に家がある韓国人・在韓外国人は自宅隔離ですが、
     短期渡航者は指定施設での隔離です。
    ・陰性(PCR)証明(入国48時間前に発行されたもの)が必要です。
    ・ワクチン接種照明は???
     ワクチン接種による短縮のインセンティブがないので、
     必要かどうかわかりません。
    ・ビザ
     ビザなし入国をやっていないので、ビザ取得が必要です。
    ・隔離後
     行動は自由です。
     ただし、飲食店・遊興施設を利用するには携帯アプリでワクチン接種情報   (韓国での)・追跡のための個人情報が入ったQRコードが必要です。
     会社契約の携帯電話で個人情報と紐づかない携帯を使用している他社駐在者は
     紙の接種照明を持ち歩いていて、店で電話番号と名前を書いています。
    ・ワクチン接種による隔離免除申請
     これは受け入れ側が準備するものですが、「韓国に利益をもたらす、有益な
     仕事をするために来た人」ということで隔離免除の申請ができます。
     弊社ではまだ利用したことがないので詳細は不明ですが、おそらく現在停止中
     のビジネストラックと同じようなものだと思います。この場合は行動計画の
     提出が必要で変なところには行けません。

    ざっとこんな感じですが、状況は日々変わっています。
    これまで店入店のQRコードの個人情報→オミクロン拡大で疫学調査は実質無理
    だからもうやらない。とか、7日の隔離期間は必要?とかあります。
    現在、韓国で絶賛拡大中のオミクロンのがどうなるかを見極めてからの入国条件
    を調査されたほうがよいかと思いますし、その時もご協力します。

    • >スンデさん、とても詳しく説明していただきありがとうございます^^

      ただ、この現状だと訪韓は難しそうですね…。ある意味日本よりも厳しいところもありますし。

      5月までに緩和される事を願ってますが、今羽田〜金浦便も6月まで運休しているので、そこも問題ですよね…。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    認証 *

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください