どうも〜。
またまた久々の更新になっちゃいました〜。
いやぁ、緊急事態が続く中、先月は一度も飲みに行きませんでしたね。
まず行ってもどこも8時で閉まるし、お酒も提供していない店も多いので行く気にもなれません。
なので、やたらとランチが充実していたりして(笑)
先月、コロナで受けれなかった人間ドックを2019年の11月以来受けに行きました。
で、終わった後、久々にサガミに行ってカレーうどん食べました。

カレーうどんは若鯱家が好きですが、サガミのカレーうどんも美味かったですね。
後は、たまに行く老夫婦が営んでる昔ながらの喫茶店のランチ。

これね、夢のようなランチでしょ?(笑)

子供が好きなもの全部入ってるようなランチ(笑)
後、暑い日におろし天蕎麦食ったり、

後、ワクチンの2回目打った日は結構ガッツリいきましたね。
まず朝から吉牛で朝飯。

ワクチン打つのにガッツリ体力つけとかないとと思い朝からガッツリいきました(笑)

で、ワクチン打って、全然副作用とかも出なかったので、昼は粉物が食べたくなって久々にお好み焼き定食食べました。



定番のご飯と味噌汁も。
ですが次の日は朝からめっちゃ調子悪くなりました。
熱っぽいし、倦怠感が半端無い中、仕事しておりました。
やっぱり2回目のワクチンは結構きますね…。
で、次の日は調子よくなったので、快気祝いに天重を食いました(笑)


ですが、さすがに重かった…(笑)
って感じの最近の日常ですが、本当に8月はワクチン打ったり人間ドックがあったので、大人しくしていた月でした。
その反動で、9月は遊びまくりたいところですが、まだまだそういうわけにはいきそうに無いですね…。
…ってか2021年ももう9月…。
早いですね…。
オリンピックも終わりましたしね…。
結局オリンピックでどのシーンが一番感動しただろ?って思い返すと、まぁどの競技も面白かったですが、
やっぱりサッカーですかね!
…っていうところまで書いて、1週間放置していました(笑)
いやぁ世の中なかなか上手くいかないものです(笑)
早いとこ資金貯めて、プチリタイヤして旅行でもしながら生活したいです(笑)
で、話を元に戻します。
オリンピックも終わり、すっかり秋モードですね。
今年も残すところあと3ヶ月と20日ほどですか…。
まぁ訪韓できなくなってすでに1年半経つので、もう慣れたっちゃあ慣れましたが、たんまり貯まってるマイルも使い道ありませんし、何といっても退屈ですよね…。
最近は相変わらず韓ドラとスポーツばかり見ています。
スポーツといえば、やっぱり大谷くんですよね!

今日ゲレーロに44本で並ばれたので、ホームラン王も微妙になってきましたよね…。
ですが、残り19試合のうち、ホームがほとんどらしいので、遠征疲れが軽減されるのでしっかり体調整えて、10勝50HR頑張っってもらいたいです!
後、先月末に井上尚弥のライバルである2人が戦いましたね。
カシメロとリコンドー。
試合見てましたが、カシメロのパンチが全く当たらないという展開に加え、リコンドーは逃げてばかりでパンチも繰り出さない。
全くもって見所も無い面白く無い試合でした。
ですが、その後の勝利者インタビューでカシメロが井上とドネアを挑発した事で、解説席に座ってた井上が大激怒してましたね(笑)
で、ちょっと気になったのが、カシメロって挑発するし態度もデカいですが、実際試合を見たら、割と淡々と自分のできることをやるんですよね。マイペースに。
普通、パンチが当たらなかったり逃げてばかりの相手だったらイライラするものですが、淡々と追いかけて永遠強打を当てようと12R戦ってました。
これが結構不気味ですね…。
冷静な井上ならまず負けることないとは思いますが、あまり熱くならないで欲しいですね。
そんな井上とカシメロの統一戦が年内に可能性があるそうなんですが、できれば日本でやって欲しいですね!
そしたら、無観客でない限り、絶対見にいきます!
でも、軽量級のビックマッチなので、おそらくラスベガスでやるでしょうね…。
そしたらマイル使って見にいきたいですが、年内は海外渡航は無理でしょうね…。
まぁ今年もそんなところですかね、楽しみは(笑)
あ、後、クリスチャーノロナウドがマンU復帰しましたね!
これは嬉しかったです!
今から約18年前、当時大スターだったベッカムが監督と揉めてレアルに移籍した後、ベッカムが付けてた背番号7を着たイケメンの青年を見たときは、ここまで大スターになるとは想像もしていなかったんですが、
早速2ゴール決めてますし、正直メッシのPSG移籍よりもこっちを楽しみにしています。
って事で、久々の更新はこんな感じで(笑)
ご当地カップ麺の記事もネタが貯まってきたので、次回にでもアップしたいと思います。
では!
ガンモさんお疲れ様です!
コロナコロナで嫌になりますね、、
淡々と日々が過ぎ去っていく感じが何とも言えないですね( ´Д`)
取り敢えずはスポーツと総裁選で凌いで行くしかないのでしょう、、、
ご当地カップ麺企画も楽しみにしてます^ ^
引き続きの更新を心よりお待ちしております!
>ひらつーさん、総裁選ねぇ…、正直今は誰がなっても同じな気がして(笑)
カップ麺企画、ネタはあるのでそのうち書きますね^^
ガンモさん。안녕하세요
私もぜんぜん飲みに行ってないです。
渡韓は2019年9月が最後、地元福岡も2019年12月以来行けてないです(泣)
私もワクチン2回目まで終わりましたが収束やウィズコロナの気配が全然感じられないですね。渡韓もそうですがガンモさんの旅行記も見れず本当に楽しみが無くて寂しいです
>カンイルさん、飲みに行かなくなりましたよねぇ〜。おそらく今月も行かないと思います。とりあえず緊急事態が終わらないと行っても店すぐ閉まるので…。
ねぇ!ワクチン終わったし旅行行きたいですよね!海外はまだ無理でも、ゲージと国内でも…って話にはなってます(笑)
行ったら旅行記書きますね!
ご無沙汰してます!
韓国から帰国して約10ヶ月…韓国行きたいですね。会社ではウェブ会議がどんどん進み、海外出張すらなくなってしまうのでは??と危惧しています。
今年は海外無理そうですねー。。残念。
>ぱんちさん、ですねぇ。今年も海外は無理そうです…。
ワクチン50%くらい進めば、行けるようになると思ってたんですがね…
ガンモさん、お久しぶりです。
韓国もウイズコロナでかなり制限が緩和されてきました。
飲食店:営業時間制限なしのmax10人まで。
遊興施設(ノレバン、ルームサロン、カジノ等々):ワクチン接種or陰性証明者対象で営業再開
江南按摩:前から営業していたけど外国人NG→外国人OK
(先月久々に行って濃厚なサービスを受けてきました)
受入体制は万全です、あとは入国制限の緩和ですね。
皆様の来韓をお待ちしてます。
>スンデさん、そうですね、日本ももう1日100人以下の日が続いているので、後は渡航緩和待ちですね(笑)