どうも〜、久々の更新になっちゃいました。
いやぁちょっとこの一週間は忙しかったですね。
なかなかの激務でした。
あまりにも忙しくて、昼飯食う時間もなかったので、毎日しっかり朝食だけは食べて出勤していました。

ある時はガストで朝食。

初めて食べましたが、まぁ値段を考えるとこんなもんでしょうね。
ドリンクバーもついてくるんですが、朝からそんなガブガブとも飲めず、ちょっと損した気分になったりして(笑)
そしてまたある日は、

定番の吉牛の朝定食。
安定の美味さでした。
そしてまたある日の朝食は、

コメダでモーニング。

いつも思うんですが、なぜお年寄りはこうも朝からコメダに来たがるのか…。
おかげで満席で待たされて、遅刻しそうになりました(笑)
そんな今年一番の忙しさだった先週ですが、
おかげさまで、今年一番の結果も伴いました^^
忙しかっただけの事はありましたね。
おかげで、大事な井上の試合を会社のパソコンで見るハメになりまして、

もちろん生で見てはいたんですが、この日も午前中から忙しくて、フィニッシュシーンを見逃しちゃいました…。

まぁ背に腹は変えれないので致し方ありません。
ですが、ここに来て今年一番の成果が出たのも、先月行った伏見稲荷のおかげかも(笑)

商売の神様はいると信じてやまないです(笑)
狐の神様、ありがとう。

さて、書きたい事も多々あるんですが、何から書いていきましょうか…。
やっぱり井上の試合からですかね。
やっぱり強かったですね!
なんか素人目から見ても、いつもと少し違うスタイルに見えました。
ハードパンチャーなのは前からのスタイルですが、いつの間にかカウンターパンチャーになったような。
相手もなかなかのタフネスぶりだったので、判定まで行くんじゃないか?って思って見ていましたが、素晴らしいカウンターで倒しましたね!
ここまで来たら、来年一年で4団体統一して、2022年にはスーパーバンダム級に上げて4階級目を狙って欲しいです。
成熟してきている井上ならそれも容易く達成しそうですね。
後、書きたい事は…、
あーそうそう、先週イケメン俳優がひき逃げで捕まってましたね〜。
なんで逃げるんだろ?自分は有名だからもみ消せるとか思うんでしょうか?
私はこのイケメン俳優さんあまり存じ上げていませんが、Yahoo!の記事とか見てるとかなり天狗になっていたとか。
まぁ23ばかで騒がれたらそうなるかもしれませんね、人間なので。
私なんか23の時は、女の尻ばっか追いかけてましたわ(笑)
やはり謙虚さは必要ですね。
どれだけ有名になっても、お金持ちになっても、女にモテても、謙虚さは重要です。
ただ、このたった一回の過ちで、二度とチャンスが巡ってこないような状況になるのはどうかとは思いますね。
人間誰しも過ちを犯すので、そこでしっかり反省し、次のチャンスを掴める場を妨害するのはどうかと思います。
もう復帰は不可能とか、違約金が5億とか耳にしましたが、いつまでも過去の過ちを引用する日本の風習はちょっと気持ち悪いかもですね。
まだ若いんだし、またチャンスをあげて欲しいものです。
ですが、コイツには二度とチャンスは与えなくていいです…。
ゲージですよ、ゲージ。
先週、こんな事を呟きましたが、
ゲージの所に税務調査の電話が入ったらしい(笑)
まぁ奴は、3年間無申告、去年4年分一気に申告したからそりゃ目つけられるわ(笑)
中身がどーであれ、毎年申告しない方が悪いよな。
って事で、ランチ^^ pic.twitter.com/hC0zvfhMJX— ガンモ@광모님 韓国マル秘情報配信中 (@Nekkan58) October 28, 2020
前にも書いた事ありますが、コヤツと私の関係は、元雇用主と従業員の関係です。
そのゲージの会社が潰れて、コヤツ一時はデリを経営していた時期もあったんです(笑)
でもその時から、「申告だけはしといた方がいいですよ」と口うるさく言っていたのですが、
「とある所に相談にいったら、バレるまで申告しない方が得と言われたのでしない」の一点張りでした…。
ですが、時代の流れで、消費者のキャシュレス化が進み、カード等が使えないお店などは徐々に売り上げにも響くような世の中になってきて、
キャッシュレスを導入するのに、どうしても申告書が必要になり(しかも3年分)、渋々去年ヤツは3年遡って申告したわけであります。
ですが、先週、いきなり税務署から電話があり、「税務調査します」と(笑)
そこに気づかないほど税務署もアホじゃないですわね(笑)
しかもヤバいのは、売上はごまかしているわ、架空の経費は計上してるわ(笑)
そういう風にごまかしたいのであれば、申告くらいしておくべきなんですよ。
毎年しっかり申告さえすれば、そこまで目をつけられる事ないのに(笑)
まぁコヤツは何度言っても凝りませんし、また同じ事の繰り返しなので、
神様、コヤツには二度とチャンスを与えすに、牢屋行きにしてください(笑)
っとまぁそんな事を想う今日この頃ですが、
気付けば2020年も後2ヶ月という…。
まだ2020年は終わったわけではないので総括するのは早いですが、
10年一区切りと考えた時、2011年〜2020年という10年間の中で、こんなに充実しなかった年はないでしょう。
それは私だけでなく、ほとんどの人がそうじゃないかと思います。
この10年を年表にしてみると…、
2011〜2013年 事業創設期
2013〜2016年 韓国どハマり期
2016〜2019年 韓国素人恋愛期
2020年 コロナ期
こんな感じです(笑)
ですがまだ今年は終わっていませんので、残り2ヶ月で何ができるか…。
ちなみに、韓国に行く予定は今年はもうありません。
実際、ビジネスでの渡航は緩和されたので、行こうと思えば行ける状況にはなったかもしれません。
ですが、いざ行こうと想うと、渡航72時間前と韓国入国時、日本帰国時、この3回はPCR検査が必要で、旅費以外に数万がかかるという事になります。
さらに、仮に韓国でPCR検査を受けて陽性だったら、強制的に2週間の隔離になります。
そうなった場合、もちろん日本での仕事に支障が出ますし、その後の事業にもかなりの影響が出ます。
そこまでリスクを背負って行く理由も今はないですし、行けない事にも今では慣れてきましたし(笑)
なので、半年後なのか、それとも1年後なのかはわかりませんが、気長に待つとします。
とりあえず今は稼ぐしかないですね!
収束後に豪遊できるくらいに稼いでおくのが、今できる最良の準備だと思って毎日コツコツやっていこうと思います(笑)
って事で、ではまた!
ガンモさん、こんにちは。
気がつけば残り2ヶ月で今年は終わりますね…。けど、コロナの影響で副業でがっつり稼げたので、終息後は韓国で豪遊しようと画策してますw
そして、ゲージさん。色々残念な方ですねw優しく見守ってあげてくださいw
>サカモトさん、本当、気がつけば…ですね。
収束後、早く韓国に行きたいですねぇ〜