どうも〜^^
自粛期間に4kgも太ったと以前書きましたが、
今月からジムも再開し、何とか自粛前の体重に戻そうと日々運動に励んでおります。
ですが、これがまた…、なかなか落ちないんですよね…。
増えるときは簡単に増えるのに(笑)
なので、ここは一気に行くしかない!って事で、久々ファスティングでも…と思ったのですが、腹が減って寝れないストレスを考えると、できればやりたくありません…。
無理なく簡単に痩せる方法は無いだろうか…。
で、とりあえず何もしなかったら、体重も落ちないので、
まずは、昼メシを抜く事にしました。
まずは23日〜26日までの4日間やってみて、結果を見る事に。
昼は抜いて、ジムには木曜以外毎日通い、
夜は炭水化物は抜き、
今日は朝から何も食べてないので、夜はちょっと贅沢に、宮崎牛ステーキとポテサラディナー^^ pic.twitter.com/RBiIsjMFIe
— ガンモ@광모님 韓国マル秘情報配信中 (@Nekkan58) June 24, 2020
ですがたまに贅沢も(笑)

宮崎牛!

こんがり焼いたら、アルミホイルに包んで5分ほど寝かせると、余熱でいい感じに旨味が肉に閉じ込められます(らしい)

タレは、エバラ黄金の味で十分(笑)
料理なんて、凝らなくても上手ければいいんです(笑)


我ながら良い焼き加減(笑)

これにプラス、ポテサラも食べました。

次の日。
昼は食べずに、ジムへ。
早速体重を測ると、500g前日よりも減っています。
少なからず効果はありそうです。
その日は、夜にこれを使って料理しました。

これで何を作ったか?というと、

はい、豆腐ハンバーグ。
今日は豆腐ハンバーグディナー^^ pic.twitter.com/pFGtRzxUpF
— ガンモ@광모님 韓国マル秘情報配信中 (@Nekkan58) June 25, 2020
パン粉は入れず、牛と豚の合挽き肉に玉ねぎ、豆腐、薄力粉のみ。
卵も入れません。

デミグラスソースみたいな凝ったタレじゃなく、ケチャップとウスターソースを混ぜたので十分美味いです。

個人的に目玉焼きが乗ってるハンバーグが好きなので、

半熟目玉焼きを乗せ完成。

半熟加減が最高でした…。
これに、余った豆腐と玉ねぎとワカメで作った味噌汁がこの日のディナーでした。


で、次の日。
ジムで体重を測ると、700g落ちてます。
計1.2kg落ちました。
この調子で…と次の日も昼は抜き、ジムで体を動かし、
夜はどーしても食べたかった吉牛に。

これがいけなかったのか…、次の日体重を図ると、ほぼ前の日と同じ…。
そこで気付きました。
昼抜いたくらいでは体重は減らない…と。
結局、どれだけ昼我慢しても、どれだけ運動しても、夜の酒で全てリセットされるというわけです(笑)
明日から出張でジムにも行けないのです、こりゃまた増えちゃうな…ㅠㅠ
最近、全くネタがないので、飯の話ばかりの内容になってしまってますが、それもいい加減飽きてきましたね(笑)
しかも、明日で2020年も半分が終わろうとしています…。
2019年12月31日の時点で誰が2020年はこんな年になると予想していたでしょうか…。
全く何もしなかった半年…。

しかも、このブログも今月で6周年だったのに、それすら忘れてるという…。
まぁこの半年の事はまた次回ゆっくり語るとして、
土曜日に久々にやった事があります。
それはブラジリアンワックス(笑)
最後にやったのは、今年唯一の訪韓だった1月の渡航前。
なので、5ヶ月ぶりってことになります。
去年までは毎月のようにやっていたので、常に整ってる感じがしてましたが、
この5ヶ月、全く処理しなかったので、ジャングル加減が半端なかったです(笑)
何故急にしようと思ったか?
海外に行けるようになったわけでもないのに…。
何となく、夏なので、トゥルントゥルンにしたくてっていうのが理由です(笑)
いやぁ、やっぱり身も心も下半身も、スッキリしてるのが一番です(笑)
後は、このトゥルントゥルンを誰かに見せる機会が訪れる事を願うばかりです(笑)
ガンモさん、こんにちは^ ^
体重減らない悩み、分かります。笑。特に腹回りはなかなか落ちませんよね。そんな時は、スクワットをがっつりやってみてください。筋肉痛になるくらいまで追い込んでやると、昼飯抜かなくても徐々に体重減りますよ^ ^
>サカモトさん、それがスクワットはジムに行くたびに70kgのバーベルスクワットを50回やっててこれです(笑)