誰がつけたか…、アベノマスク(笑)

以前の記事で、「今年の流行語大賞は、”濃厚接触”で決まりだ!」と書きましたが、撤回します。
今年の流行語大賞は、アベノマスクで決まり!(笑)
ってか、マスクに200億ですかぁ。
もう開いた口が開きっぱなしになっちゃってます(笑)
まぁいいですわ、政府批判しても金が入ってくるわけでもないし。
ですが、明日にも緊急事態宣言するって言ってますが、緊急事態宣言しても拘束力は今まで通りらしいので、どこまで効果があるのか…、ちょっと疑問です。
昨日、久々に韓国にいる友人と連絡取りました。
訪韓したら1回は必ず飲みに行く韓国人の友人です。
韓国は、そこそこ落ち着いてきたそうです。
まぁ今の日本の状況が1ヶ月前の韓国って思ったら、日本もGWくらいには本当に落ち着いてくるのだろうか?とこれまた疑問です。
しかも、韓国は10日後に選挙を控えてるらしいです。
(こんな時に選挙かよ…)って思いますが、このコロナ騒動で日本とは逆に、文在寅政権は支持率が上がってるらしく、ある意味最高のタイミングでの選挙らしいです。
投票も間隔を空けて順番に…みたいな感じでやるみたいですが。
そういえば、韓国の企業で、このコロナ騒動で資産が6倍になった企業があるのだとか。
シージェンという会社で、新型コロナウイルス診断試薬で資産3,000億ウォンが2兆ウォンになったらしいです。
こんな中でも、稼いでるところは稼いでるんですね…ウラヤマ…。
さて余談はこの辺で終わりにして、
コロナ疲れ…、ガチ自粛…、はぁいい加減疲れてきました。
外食できないとか、人が集まるところに行けないとか、色々理由はありますが、私の場合やはり海外に行くこともできなければ、計画を立てる事も出来ないのが一番辛いですね。
かと言って、ガチ自粛して家に閉じこもっていたら、お金がピンチになるので、会社に毎日出勤するも、このコロナ騒動でメッチャ暇だし…。
ほとんどの人が同じ苦境に立っているかと思います。
なんてったって、日本の在宅ワーク率と外出自粛率は共に5%程度で、世界で一番低い水準らしいので。
行きたくなくても行かざるを得ない、働きたくなくても働かざるを得ない。
でも、こんな時だから逆に仕事しなくちゃ!って思ってる自分がいたりして(笑)
まぁ何とかなるでしょう。
ちょっと前、こんなことを呟きましたが、
さて、明日時間あれば、今使えそうな融資について書いてみようかな。
今日も色々話聞いたので、少しは役にたつかも。
ってお好み焼き食いながら思いました。 pic.twitter.com/t8ZMrALiwM— ガンモ@광모님 韓国マル秘情報配信中 (@Nekkan58) April 1, 2020
面倒なのでやっぱり書くのやめます(笑)
困ってる人はググってください。
今はいろんな融資や返さなくてもいい支援がありますよ。
もちろん、本当に受け取ろうと思ったら、審査は厳しいかもですが、本当に困っているのであれば、受け取る事ができるでしょう。
まぁ30万もらえる人もいますし(笑)
私は逆立ちしても無理ですね(笑)
って事で、今週も頑張って行きますか!
木曜から出張ですが、今回は仕事場とホテルの行き来のみにしておきます(笑)
ガンモさん、おはようございます。
韓国は少し落ち着いてきたので地下鉄に乗っても人出が多くなっているように感じます。(少し緩み過ぎのようにも感じますが)
江南の日本人向けノレバンも2週間ほど休業していたようですが今週から営業再開です。
ローカル従業員の話では按摩も通常営業しているようです。
もう少ししたら現地確認しようと思っています。
>スンデさん、韓国も今緩むと、またいつクラスター発生するか…。
あんまやノレバンも、日本のキャバクラと同じで、国が保証してくれないのであれば店を開けるしかないでしょうね。
スンデさんも気をつけてお過ごしください^^
暇ですねぇ( ノД`)シクシク…
僕も会社をやっているのですが、当社の顧客が自粛対象になってしまったので、影響を受けています。
いただける支援はいただくことにしましょう。
黙っていても、誰かが何かをしてくれるわけではありませんからね。
>Fさん、ですよね…、自分の会社がやってても、仕事相手が自粛していたら仕事になりませんもんね…。
支援も、まだはっきりしていないですよね…。金額を公表してもぬか喜びってのだけは勘弁ですわ…。
こんにちは、
うちの職場は在宅が難しいとのことで通常と変わらない動きで世間についていけてないです^ ^
今の日本は一斉に自粛を強化しても年齢関係なく守らない人達が多いので施策を考える方が先だと思いますね^ ^
ガンモさんも周りには気をつけてに出張してください^ ^
>こやんぎさん、今の日本では在宅でできる仕事って限られてますよね…。
確かに、「自分は大丈夫だろう」という変な自信がある人が多いですよね。
ありがとうございます^^細心の注意を払います^^
ガンモさん、こんにちは。
以前、会社を辞め独立するとコメントしましたが、こういうご時世なので副業という形で起業しました。本業が強制テレワーク中なので、ある意味最強の働き方ができています。人生どこでどうなるのか分からないものですね。
とはいえ、火遊びできないのは辛いところですが、我慢できず都内の箱ヘルに行ってみました。超暇とのことでした。笑。今なら超人気嬢が予約無しで入りたい放題ですよ。笑。
>サカモトさん、何事もタイミングですね。決断が早いほうが良い結果に繋がる事もあれば、今回のようによく考えた方がよかったという場合もたくさんあると思います^^
遊びは十分気をつけて遊んでください(笑)