令和に起こりうる事を予言した

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

皆さん、10連休はどのように過ごされたでしょうか?

 

私は昨日ようやくGWらしい事しました。

 

BBQです。ビービーキュー!

 

 

 

我が家は決まってGWにビービーキューしています。

 

肉は、近くのジェイルキョッポの人がやってる精肉店で、鳥・タン・ホルモン・カルビを。

 

 

鳥はよーく焼かないと腹こわします。

ってか今日すでに壊しています(笑)

 

 

タンは、塩ダレと刻み葱を混ぜたのをのっけて食うと最高に美味かったです。

 

 

このカルビは、下味が付いてて最高に美味いです。

 

 

 

 

昼から飲んだら相当酔っ払ってしまいました(笑)

 

 

さて、そんな令和時代の夜明けを過ごしていますが、一体この「令和」時代はいつまで続くのでしょうか?

 

平成が30年、昭和が63年、現在の天皇陛下が約60歳なので上皇陛下の年まで…と考えると、20〜25年ですか…。

何とか私も生きていれるかなぁ…(笑)

下は使い物にならなくなってる可能性は大ですね(笑)

 

その、これから始まる令和時代にどんな事が起こるでしょうか?

 

ふふふ…。

 

今日はガンモトラダムスがそれを予言してみようと思います(笑)

暇だからね(笑)

 

予言は、エロはもちろん(笑)、政治・経済・スポーツ、私事も含め色々予言します。

 

外れても苦情は受け付けておりませんので悪しからず(笑)

 

 

 

 

当ブログは令和で終わる

 

 

いきなり私事ですが(笑)、今の考えでは、このブログは令和時代に静かに幕を閉じたいと思っております(笑)

ってか、仮に令和が20年続いたとして、その年(64歳ww)までエロブログやってたら、ある意味すごくないですか?(笑)

 

流石にそこまで続けるモチベーションは持ち合わせていないので、令和で終えようと思ってます(笑)

 

 

 

エロ大国の崩壊

 

 

現在、エロ大国と言われ頭に浮かぶのは、やっぱり「タイ」ですよね。

私自身は1度しか行った事無く、正直タイの良さもイマイチわかっていません。

 

ですが、ネットやツイッターなどの情報を見ると、かなりコスパが悪くなってますよね…。

 

その原因は、おそらく人件費の高騰ではないでしょうか?

これはタイのみならず、ベトナムやミャンマーとかもそうだと思いますが、間違いなく日本で遊ぶのと変わらないくらいのコスパになっていくと思います。

 

韓国が昔そうでしたもんね。

私はその時代は知りませんが、その時に韓国に良く行っていた人(ゲージww)の話を聞くと、安いし日本人と言うだけでアガシが集まってきた…と。

ですが、そうやって韓国でキーセン遊びをしていた人が、今だに韓国に通っているかというと、ほとんど東南アジアに流れていったはずです。

 

…となると、現在の東南アジア諸国が、20年以内に現在の韓国のように日本と変わらない物価になっている可能性は高いと思います。

 

なので、令和の1桁台の年に、遊び溜めといた方がいいかと(笑)

 

私も令和時代は、年に2回の訪越を目標にしていきたいと思います。

遊び溜めするために(笑)

 

 

 

Newエロ大国は北朝鮮!

 

 

これはあくまで現在の北朝鮮が隣国に歩み寄り、国交正常化し私たち日本人が気軽に北朝鮮に行ける環境になったらの話になりますが、

令和時代に、北朝鮮はバブル期を迎えます!

間違いない!(笑)

 

そうなると、人件費も安く土地も安い北朝鮮に、世界から大手企業が流れてくるのは間違いありません。

日本も、現在のベトナム・ミャンマー・フィリピンと言った国で物を作らせ輸送させるのであれば、北朝鮮は距離的にも近いですし、多くの企業が挙って流れ込むと思います。

 

その流れで「北朝鮮バブル」が訪れたら、現在の北朝鮮では考えれない、いろんな娯楽が伝えられ、世界一賑う国になるのは想像しやすいです。

 

カジノや置屋や、下手したら「北朝鮮W杯」なんかも開催されたりして(笑)

 

大事なところなのでもう一度言います(笑)

 

カジノや置屋や…(笑)

 

588ならぬ、699なんて言われたりして(笑)

ちなみに699の発音は、「ユッググ」ね(笑)

なかなか良い響きだ(笑)

 

私はその699 の一番乗りの客を目指したいと思います(笑)

 

Newエロ大国は北朝鮮で決まりです(笑)

 

 

 

中国経済の後退

 

 

昨日、裏ブログにもちらっと書きましたが、平成の後半、世界情勢で一番伸びたのは間違いなく中国だったと思います。

 

今ではアメリカに唯一対抗できる国として、世界情勢を左右する立場にある中国ですが、

令和では、その力が衰え後退していくでしょう。

 

そうなると、中国国内で何が起こるでしょう?

 

私は中国は20年前に一度しか行った事ないので、あまり詳しくないですが、

中国も前途の東南アジア同様、コスパが悪くなっているという情報をよく見ます。

 

ですが、経済が後退し、市民の暮らしがさらに苦しくなれば…、

 

楽しい事がたくさん復活する事間違いありません(笑)

 

そうなったら私も大連あたりに旅行に行こうと思います(笑)

 

 

 

無職になっている(笑)

 

 

これも私事の予言ですが、令和時代に間違いなく無職になってます(笑)

先ほどにも述べたように、令和が20年続くと考えたら、ワタクシ60歳超えちゃいます(笑)

60歳超えてまで働きたくありません(笑)

 

できれば早い段階で無職になりたいです(笑)

 

目標は令和10年までにそうなれたらと(笑)

 

っておかしいですよね、無職を希望するおっさんって(笑)

 

まぁそうなったら、不労所得で生活できる程度に生活水準を落とし、海外にも行かず質素に暮らしていこうと思います(笑)

 

 

 

サッカー日本代表はW杯4強までいく

 

 

この予言はちょっと迷いました(笑)

「優勝」と書こうかと(笑)

 

ですがよくよく考えたら「予測」ではなく「予言」なので、「優勝」と書くよりも「4強」と書いたほうが確率は上がるな…と(笑)

だって、優勝しても「4強」は必ず通るので、予言が当たった事になります(笑)

 

って御託はいいとして、令和時代に開催されるW杯の回数は、5回か6回…。7回は厳しいかな?

さらに参加国拡大とかも騒がれてるので、正直W杯に出るという部分にはスポットライトは当たらなくなってくると思います。

いかに日本代表がW杯で大きな成果を出せるか?

 

現在も有望な若手もたくさんいます。

 

久保君に、レアルの下部組織に所属している”ピピ”と言われてる子だったり(名前わからんww)、そういう子たちに加え、日本からはどんどん有望株が出てきます。

育て方さえ間違えなければ、4強は楽勝でしょう^^

 

久保君は早く欧州に行くべき!

ってか行きます(笑)これは予言です(笑)

時期は未定だけど(笑)

 

そして久保君が「ベテラン」と呼ばれる頃、日本代表が北朝鮮W杯で、トロフィーを掲げている…なんて事もあるかも(笑)

 

 

 

井上尚弥が6階級制覇!

 

 

6月に、井岡が国内初の4階級制覇に挑みますね。

大晦日は僅差でしたが4階級制覇できませんでしたが、今回は国内での試合なので4階級制覇するでしょう。

 

ですが、井岡君、すでに30歳という年齢と、ミニマム級から1階級づつ上げてきたので、正直スーパーフライ級が限界ではないかと思います。

その上の階級、バンダム級ではパワーも違ってきますし、何と言ってもヤツがいますから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、コッチじゃなかった(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、井上尚弥。

今月、ってか後2週間後ですね…、WBSSの準決勝があります。

 

これは予言なのではっきり言います。勝ちます(笑)

勝って決勝でドネアをKOします(笑)

 

現在のバンダム級が井上にとって3階級目。

彼は、デラホーヤやパッキャオと肩を並べます!令和時代に(笑)

 

ズバリ!6階級制覇!

 

まずWBSS優勝したら、テテと統一戦で勝って3団体統一します。

その後、ベルトを返上し、1階級上のスーパーバンダムに転向。難なくチャンピオンになります。

そして亀田の3男坊との対戦を経て、5階級目のフェザー級へ。

その後、スーパーフェザー級…、

 

って、6階級はやっぱ無理あるかな?(笑)

 

いや!井上ならやってくれるでしょう!

ってかこれは予言です!6階級制覇チャンピオンになります!(笑)

 

 

 

日本全土が熱狂する世紀の一戦が実現

 

 

日本で行われた試合(あ、すんません、格闘技の話ねww)で、世界的に注目された試合。

 

アントニオ猪木 vs モハメド・アリ

 

私は当時1歳だったのでリアルタイムでは見ていませんが、後の記事とかを見るとそれはそれは…かなりの注目度だったようであります。

この試合が後のMMA(総合格闘技)のルーツになったようと言われてるようですが、

 

世界的に注目とまではいかなくても、日本全土が熱狂した対戦と言えば、

 

高田延彦 vs ヒクソン・グレイシー

桜庭和志 vs ホイス・グレイシー

魔裟斗 vs 山本”KID”徳郁

 

など。

個人的には、五味隆典 vs 川尻達也 も入れたいところですが(笑)

 

ですが、それ以来熱狂した記憶がないんですよね…。

 

ボクシングは時たま、井岡 vs 八重樫とか、今後も軽量級で実現しそうなカードがありそうですが、

総合やK-1で、日本を熱狂させれるカードとなると、もうこれしかないんじゃないですか?

 

それは…、

 

 

 

……。

 

 

 

 

…………。

 

 

 

 

 

青木真也 vs 櫻井マッハ隼人(笑)

 

 

ウソです(笑)この2人、2回も戦ってるし、それ以前に熱狂しない(笑)

 

 

 

 


※ネットにあった(笑)

 

 

 

那須川天心 vs 武尊

 

これしかない気がします。

 

 

ただ、この2人の戦いは、団体の枠を超えないと実現しないので、そこが問題でしょうが、そこは昔のダイナマイトみたいに、PRIDEとK-1の対抗戦的な感じで実現します。

この対戦は来年!東京オリンピックに華を添えるような形で実現します!(笑)

 

ん?勝敗も予言しろって?(笑)

 

いや、それはやめておきます(笑)

 

 

 

 

ってな感じで、今私の全パワーを駆使して、令和時代を予言してみました。

あくまでも予想じゃなくて予言ね(笑)

 

尚、再度言いますが、この記事に関する苦情等は受け付けておりませんので、悪しからず(笑)

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

4 件のコメント

  • はじめまして。
    近日中にホーチミンに旅行の予定です。
    ガイドブックは販売されていないでしょうか?

      • ガンモさん
        返信ありがとうございます。
        ホーチミンで遊ばれているのは、ガールズバー?ビアオムでしょうか?
        店名とかを教えていただくのはやはりダメですよね。

        • >やまさん、そうですね、私も有料商材を買って遊んでいるので、情報漏洩になっちゃいますので店名等はお教えできかねます。

          ホーチミンの遊びを知りたいのであれば、やまさんもガイドブック的な有料商材購入することをお勧めします^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    認証 *

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください