どうもぉ!
昨日は、山本”KID”選手の突然の悲報を受け、ショックを受けておりました。
今から10年以上前、まだKIDがUFCのゲージに上がる前に、最軽量級で誰が一番強い?という議論に至った頃があります。
その当時は、UFCにユライア・フェイバーという選手が強くて、KIDかフェイバーか?みたいな議論があり、この2人が戦えば、軽量級のドリームマッチになる!なんて話もありましたが、実現する事はなくなりましたね…。
ご冥福をお祈りします。
さて、前回の訪韓の記事ももう少し書こうと思うんですが、
ちょっとその前に書きたい事が出てきたので、ソッチから先に書きます。
ご存知の通り私は、日本の航空会社はANA派でございます。
マイルもANAが断然多いですし、乗る回数もANAのが多いです。
ですが実は、マイルを貯め始めたのはJALの方が先なんです。
言ってみたら、JALからANAに乗り換えたようなもんです。
何故ANAに乗り換えたか?というと、もちろんANAの方が効率よくマイルを貯めれるからです。
詳しくは、↓の記事を読んでください。
ですが、JALはJALでマイルが貯まっていました。8万くらい。
で、そのマイルで今年の2月、赤の他人を日本に呼び寄せる時に、マイルをeJALポイントに替えて航空券をプレゼントしようと思い、ポイントに変換。
この時です。
ですが、ポイントに変換してから気づきました…。
海外発券の場合、ポイントは使えない…と。
仕方がないので、そのまま放置していました。
昨日、来月の訪韓の予定を立てていました。
航空券が結構高いです…。
セントレア発で、大韓航空が3万前半、アシアナに至っては時間帯も悪く金額も4万オーバー…。
韓国ぐらい近いので、LCCのチェジュ航空を使えばいいんですが、少しの時間でもやっぱLCCは…。
で、思い出しました。JALのポイントの事を。
JALはどうだか知りませんが、ANAコインは有効期限1年です。
もし同じなら、残された時間はそんなに長くありません。
なので、久々JALで訪韓する事にしました。
ですが、行きはエコノミーがあったんですが、帰りが無く、仕方なしにビジネスで予約。
しめて往復で…、9万円!
バカ高杉!
ですが、まぁeJALポイントで7万分使ったので、追い銭2万。
たまにはいいでしょう(笑)
数年前までは、JALマイルで頻繁に訪韓していましたが、久々です。JALの国際線。
おそらく最後に乗ったのは、2016年の6月、ベトナム線だったかと。
訪韓に至っては、おそらく4年以上乗っていません。
お久しぶりです!JALサン!(笑)
ですが、JALのビジネスは初めて乗るので、ちょっと楽しみでもあります。
って事で、次回の訪韓はJALのビジネスに乗ってきまーす!
その頃には、新しいiPHONE Xs も手元に届いていると思うので、写真撮りまくります(笑)
セントレアから出発ですか?韓国行きは、セントレアからJALは飛んでないと思いますが…?
>588さん、セントレアからじゃないです