いやぁ、今回のW杯は、直前のドタバタ劇や将来有望な選手をあえてメンバーから外したので、全く応援するつもりなかったんですが、
気がつけば大声あげてました(笑)
まず、
今回のW杯ロシア大会。
ここまでの結果は、予想に反する結果。
優勝候補と言われている国の結果を見ると…、
ウルグアイ 辛勝
ポルトガル △
スペイン △
フランス 辛勝
アルゼンチン △
ドイツ ×
ブラジル △
ベルギー 圧勝
イングランド 辛勝
波乱続きのロシア大会。
そして、今日、忖度ジャパンの初戦。
忖度ジャパンの必勝を期して、ランチは…、

カツと思わせといての、こってりラーメン(笑)

うーん、カツ食わなかったから、忖度ジャパン負けるな…(笑)

チャーハンも食っちゃったし(笑)
ですが、一応私も日本国民。
4年に1回の祭典で、我が国を応援しないのは税金払ってる意味ないだろうと思い、
9時にはビール片手にテレビの前へ。
まず、開始3分でコロンビアが10人になった時、
香川がPK決めた時は、
同点弾を食らった時は、思わず呟きました…。
やっぱりそうは問屋がおろさんな…
— ガンモ@광모님 ANAプラチナ達成 (@Nekkan58) 2018年6月19日
今までの我が国の代表は、ここで良くて引き分け、普通なら逆転されていたと思いますが、
今日は、やってくれました!忖度ジャパン!
この勝利はでかいと思います!
今回のW杯は、前途にも述べたように波乱が続きそうな荒れる感じです。
これは、忖度ジャパンも…。
マンUのモウリーニョ監督も、メキシコがドイツに買ったり、ブラジルが引き分けたりした事を、
「これぞフットボール!」
と言っていたようなので、今日の忖度Jの勝利もさぞご満悦でしょう。
ボクシングで言えば、バンダム級で井上と亀田ニイちゃんがやって、亀田が勝ったようなもんですよ!
いや…井上はブラジルぐらいに値するかな…。
って例えがおかしくなりましたが(笑)
ですが、本田か香川はどっちか必ず使わないとっていう忖度あるんですかね?
香川は、確かに先生のPK決めましたが、どう見ても全体的に動きも良くなかったし、
本田氏はコーナーキックで決勝点をアシストしましたが、やっぱり動きが機敏でない…。
って見てて思いました。
私が忖度Jの監督なら、トップ下にガクを入れますがね…。
まぁまだ1試合終わっただけ。
意外と次戦のセネガルがキーポイントでしょうね。
もし今日ポーランドが順当に勝って、
次に日本もポーランドも勝てば…、
Gリーグ最終戦は、忖度ドロー(笑)
まぁ忖度ジャパンなのでケンチャナヨ!です(笑)
ガンモさん、
まぁ経過はともあれ、勝ってよかったです
これで来週の木曜日まで、がっつり応援できそうですし
>しんのすけさん、ですね♪
意外と次が一番強かったりして(笑)