さて、シンチャオ!
一応、ケジメとして先月の訪韓記、完結しておきます(笑)
前日の夜はラストナイトでした。
ラストナイトにカインにでも…と思ったのですが、カインは最終日の帰国前に取っておいて、
ホテルに素人アガシを連れ込み、免税店で買ったワインと洒落込みました(笑)

そして最終日。
昼過ぎ、カインで爽やかな汗をかいた後、
小腹が空いたので、空港に行く前にいつものサボテンで腹ごしらえ。

いやぁ、スポーツの後のビールとキャベツの千切りは最高です。

チェジュ島産黒豚ヒレカツ。
腹を満たしたので、ホテルに荷物を取りに行き、
ソウル駅に用事があったので、空港に行く前にソウル駅へ。
面倒だったので、タクシーで行きました。
※夜はレインボーに光る漢江の噴水
ソウル駅で用事を済ませ、荷物を確認してみると…、

ホテルに忘れ物をしているのに気づき、再び江南へ戻る事に…。

最悪…。
ホテルで忘れ物を受け取り時計を見ると、まだ十分時間はあります。
ですが、早めに行って金浦のしょぼいKALラウンジで時間を潰す事に。
チョー満員の地下鉄9号線に乗り金浦空港に着き、アシアナのチェックインカウンターでチェックインしようとすると、

そうだった…。
直前に、日程を変えたので、金浦発の便が無く仕方なしに仁川発に変えたんだった…。
そこから再び地下鉄で仁川へ。
※仁川国際空港第2ターミナル
それでも、時間に余裕があったので搭乗2時間前についたのでアシアナラウンジで時間を潰します。

で、最終のアシアナ便で日本に戻って来ました。
羽田に着いたのが、12時。
そこから久々にU谷に向かいました。
いつ以来か忘れましたが、おそらく今年は初のU谷。
前回は、Mr.Bさん飲んだ時だったかと。
で、なんでこんな遅くに…、しかも訪韓で疲れ切ってるのに、YOUはU谷へ?って思われるかもしれませんが、
もちろん、U谷に行ったのは、
韓デリ…

ではなく、

ここに行くため(笑)
ソイギンタは何度か行きましたが、絶対誰かと同じで、ろくにマスターと話した事がありませんでした。
で、この日は夜も遅いし、誰も誘わず一人ソイギンタを体験してマスターとゆっくり話をしようと、疲れた体に鞭を打ってここU谷にたどり着いたわけであります。
ですが、この日は華金。
(激混みだったらどうしよう?)と思い、
行く前にマスターにメッセージを送るも、全く反応ナシ(笑)
なので、恐る恐るソイギンタに行ってみます。
ソイギンタに行くと、団体さんが1組、カップルが2組。
そこに、韓国帰りの私が乗り込みました。
マスターは相変わらず忙しそう…。一人でやっているので大変ですよね…。

まずビールと、

ソイギンタ名物、「ネバネバサラダ納豆抜き」(名物かは知らんけど)
で、これらをつまみながら、ボーッと他の客の話を盗み聞きしていました。
カウンターに座っているカップルは、話の内容からして恋人同士ではないな?とは思っていましたが、
まんまと男が奢らされて女の子は店を後に(笑)

さすがソイギンタ!客もいいキャラのメンツが揃っています(笑)
忙しいマスターをよそに、私はジャンジャン料理を頼みます(笑)
※マグロユッケ
※新潟の揚げ
相変わらず、何食っても美味いです。
1時間ほどして、ほとんどのお客さんが帰っていき、店にはさっき女性に逃げられた常連と、ベロベロに酔っ払ってる常連と、マスターと私だけに。
その常連とマスターと4人で、一つのテーブルを囲み、飲む事に。
※奇跡的に残っていたいいちこ(笑)
マスターとこうやってゆっくりお話するのは初めて。
色々話できて楽しい時間でした。
一緒に飲んだ2人の常連も、いいキャラで、さすがソイギンタです(笑)
途中、一人の常連客が連れて来た、最初から人の話を全否定女が来て、話を聞いていたら段々ムカついて来て帰りました(笑)
そして、次の日の朝、

U谷を後に。
アディオス!U谷!
……。
…っていうただの食レポでした(笑)
マスター!ごちそうさまでした!(笑)
はじめまして!いつもROMってます。6月に初の訪韓を控え色々リサーチしているのですが、ガイドブックの2018版は発売されるのでしょうか!?
>とみーさん、今のところ出す予定はございません。
出したとしても6月には間に合わないので、2017年度版をご購入する事をオススメします^^
はじめまして!いつもROMってます!6月に初の訪韓を控え色々リサーチしているのですが、ガイドブックの2018年版は発売されるのでしょうか!?
ガンモさん、
マスターいいキャラですよねー
ところでU谷はどこでお泊りに
誰と?( ^ω^ )
>しんのすけさん、いかにも九州男児って感じですね(笑)
カンデオです。誰とはピミルです笑