《前回はコチラ》


いよいよ両国国技館の中へ。
入り口で購入したチケットを見せ、

中に入ると、入り口にはグッズコーナーが。
記念に何か買おうかとも思ったのですが、無料で配られてたクリアケースをもらったので、それでいっかって事で、何も買いませんでした。
奥に行くと、デカい井上の写真の前で皆写真を撮ってます。

初めてきましたが、ここ両国国技館は当然相撲観戦専用の建物。
なのでか、正方形でボクシングの興行にもうってつけな造りをしています。

正方形で、すごく見やすい。
席に着くと、ちょうど第二試合が終わったところでした。
なので次の試合までに一息つくため、喫煙所を探しに行きます。
会場のベランダみたいなところが喫煙所でした。

目の前は駅です。
第4試合はあまり知らない選手同士の試合でしたが、判定までもつれ込み、結果大橋ジム所属の選手の勝利。
第5試合は、フジテレビの「ミライモンスター」に何回も出ている松本圭佑選手の試合です。

ミラモンで見た事はありましたが、実際の試合を見るのは初めて。

4Rまではなかなか拮抗した試合でしたが、5Rで松本選手がKO!

さすがミラモンです。動きもシャープでいい選手になる予感がします。
第6試合は、K-1からボクシングに転向した武居の試合。

コイツは強いので、1RKOオナシャス!

って思ってたら、本当に1分弱でKO(笑)

ワンパンで効かせるあたりさすがです。
階級はスーパーバンタム級くらいかな?世界チャンピオンになれそうな予感します。

ラウンドガールの子達は、遠目から見てもセクシーなのがわかります。
第6試合は、セミファイナル。
WBO世界ミニマム級タイトルマッチです。

よく知らない選手ですが、日本人なので当然谷口の方を応援します。

すると、2Rにダウンを奪います。
その後、チャンピオンに攻められる場面もありましたが、11Rに谷口がKO勝ち!

これでまた1人、日本人の世界チャンピオンが増えましたね。
ちなみに、谷口のセコンドには、フライ級チャンピオンの京口選手がついてました。
さぁ!いよいよメインの井上の試合です。

井上の入場曲「デパーチャー」が流れ出した時は鳥肌半端なかったです(笑)

演出も、井上の時だけはド派手でしたね(笑)
世界戦なので、まずは国歌斉唱から。
…ですが、今回はコロナ渦なので、声は一切出さず、起立して国旗に向かって心の中で歌うという。
試合中も一切声援は出せないので、すごい静かなので、パンチの音とか半端ないです。
まずは1R。
完全に様子見の井上。
ですが、2Rくらいから徐々にエンジンがかかってきた感じで、いつ終わっても不思議ではないような殺人級のパンチが飛び出します。

ですが、相手のディパエン選手、相当タフです。
ゲージはそう言ってましたが、相手はムエタイ上がりなので、私の考えは中盤までもつれ込むと見ていました。
その通り、決着は8R。
見事井上のKO勝ち。

まぁ本人は全く喜んでなかったですね。
ですが、井上が…ってより、相手がアッパレでしたね。
逃げまくっていたのは間違いないですが、あの殺人級のボディブローを何発もらっても耐えてましたからね。

インタビューでも井上自身が、「俺ってこんなパンチなかったっけ?」で自傷気味に言ってましたが、マジでタフでしたね。
それよりも気になったのが、5Rからインターバルの時、井上が椅子に座ってなかった事。
また足をつったのか?とも思いましたが、おそらく軽量の映像見ても、かなり減量がきついんじゃないかと。
バンタム級の井上尚弥を見れるのも、後少しかもですね。
試合が終わり、会場を後に。

せっかく両国まで来てるのに、ちゃんこを食わずに上野にすぐ戻ろうと?

何を言ってんだかこのおっさんは(笑)
確かに、以前東京のパプバーでいい思いした話はおっさんにした事ありましたが…。
今までのおっさんなら、そんな不確かなところよりも、金出して確実に女抱ける風俗に一目散だったはず…。
突拍子のない事を言い出したゲージのおっさん…。
だから…、
このおっさんとの旅行は疲れるんだよなぁ…(笑)

《続きはコチラ》
ガンモさんこんにちはカンイルです。
ゲージさん相変わらずですねー笑笑
ゲージさんの今回のツアーを勝手に脳内分析してみました。
ボクシング1%酒4%エロ150%
こんな感じがしますがとても楽しくワクワク読ませてもらってます。
ハプバー( ゚д゚)行ったらルール違反して事件が起こりそうでドキドキしてます。
>カンイルさん、そのパーセンテージ、間違いないです(笑)
続きをお待ちください(笑)
ガンモさん、毎度です!
五十路のカリオカです!
ボクシング全然分からないんで(汗)、この後の展開にドキドキしております(笑)
やっぱりやらかしてくれたんでしょうね(笑)
楽しみにしてます!
>カリオカさん、ボクシング興味ない人にとっては何のこっちゃですね(笑)
続きまた書きますね〜^^
こんばんは、お久しぶりです♪
みんな大好きゲージさんネタ(笑)
どんなハプニングが起こるのか?ガンモさんには申し訳ないですが楽しみです
>Sさん、お久しぶりです^^
みんなゲージネタ好きですねぇ(笑)