どうも〜^^
久々の旅行記です(笑)
いやぁ、行ってきましたよ!両国国技館!
もちろん相撲を見にではなく(笑)
久々の記事なので、ちょっと昔の書き方を思い出しながら書いていきますかね(笑)
2021年 12月 14日 井上尚弥防衛戦観戦記
前日、井上戦が観れるという事と、久々の飛行機という事で興奮してなのか全く寝れず…。
眠りについたのは朝方の5時…。
ですが時間は待ってくれません。
飛行機の搭乗時間の1時間前に空港に向かいます。

久々の空港。
空港独特の匂い…。
コロナ前までは、この匂いを感じ、テンション上げて海外に行っていたのを思い出しました。
それまでは当たり前だった事。ですが、今では遠い昔に思えるくらい、コロナ渦が長引いてるという事ですね。
久々のANAラウンジ。

朝からビールなんていつ以来だろう…。
せっかくANAの上級会員になっても、こうも空港を利用する機会がないと、宝の持ち腐れってもんです。
ラウンジで少しくつろいで、久々の飛行機へ。

ANAの飛行機に乗るのも、2020年1月の訪韓以来、約2年ぶり。
この日は天気がよくて、山がきれいでしたね。

コロナなので、搭乗者も少ないのかと思いきや、結構いましたね。
ただ…、ウザいのが、マスクを顎マスクにしてるだけで、CAさんに注意されます…。
これね、この前テレビでもやってましたが、誰かが「もうマスクはしなくても大丈夫」って言わないと、真面目な日本人は死ぬまでつけることになりますよ…。
それに、子供達にはマスクは決していい事ではないそうです。体の発達に支障をきたすとか…。
はぁ…、早くマスクしない生活になって、女の子の素顔を見れるようになりたい…。
このままではみんな可愛いからね(笑)

さぁ!久々に来ました!羽田!

やっぱりコロナ前と比べると、人は少ないですね。

PCR検査場もありました。
これも、コロナ前には当然なかったものです。
…ってか、コロナ前までPCRという言葉すら知りませんでしたから(笑)
とりあえず、一服するために喫煙所を探していると…、

遠くに、見慣れたおっさん発見(笑)
このおっさんとは、10月にゲージの家の近くに出張があった時、久々に飲みに行って以来。
まぁそんなにしょっちゅう拝む顔ではないので(笑)
キョロキョロしながら、ようやく私を見つけたゲージ。
相変わらず、無表情で何を考えているかわからないおっさんです(笑)
ここから、まずはモノレールに乗って、予約したホテルがある上野に向かいます。
モノレールも久々でした。
…っていうか東京自体、韓国に行く時に乗り継ぎとかでは来てましたが、こうやって東京都内に行くのは、おそらく3年以上前、よつおさんと上野で飲んで以来かと。
井上の試合がもちろん第一の目的ですが、久々の東京という事もテンションが上がる要因のひとつ。
久々に東京のグルメ、何を食べようか?と考えながら、上野に向かいました。

上野に到着し、まず荷物を預けにホテルへ。
この日は生憎、東京は雨…。
ホテルで傘を借り、まずはアメ横へ向かいます。
地下鉄で移動している道中、昔よく行った上野の廻る寿司屋「三崎港」の話をしたら、ゲージが行きたそうだったので、昼はそこで寿司を食うことに。

マグロ中落ち軍艦。
これで110円という(笑)

あら汁は、いろんな魚の出汁が出てて美味かったです。
ここで寿司をつまみに昼から酒を飲みながら、2時ぐらいまでダラダラと飲んでました。
それにしても…、
ここの寿司屋、コロナ前は絶対並ばないと食べれなかった、メッチャ人気の寿司屋だったのに…、
この日は昼時でも私たち入れて3組…。
意外に、地方よりも都心の飲食店の方がコロナの打撃は大きいのかもしれませんね。
2時になったので、ホテルに戻りチェックイン。

外観は古そうなホテルでしたが、中は改装済みでなかなか綺麗でした。
この日は寒かったので、部屋に入ると布団に潜り込みました。
すると…、

流石に昨日3時間しか寝ていなかったので、睡魔に襲われそのまま…。
起きたら出発の時間の4時でした。
いざ!決戦の地「両国」へ!

ゲージのおっさんとロビーで待ち合わせ、山手線で両国へ向かいます。
御徒町から乗ったんですが、秋葉原で乗り換えて2駅。

両国初上陸!
もうこの時間には雨も上がっていて、寒いですが晴れ間も見えました。
駅を降りると、目の前には…、

デン!両国国技館が!
ですが、このまますんなり入場するのももったいなかったので、少しあたりを散策。
ここ両国は、隅田川沿いで、東京の中でも情緒ある場所。

隅田川沿いは、東京とは思えないくらい静かで、時が止まったように思えました。

いい感じに黄昏てると…、
隅田川沿いを散歩したかったんですが、おっさんがその気全くないので、仕方なし国技館へ。
…ってのも、4時に開演しても、前座が長いのもうざいので、4試合くらいから見るのがベストだと思ってたんですが…。
まぁ仕方ない。
…って事で、いざ国技館へ!


《続きはコチラ》
本当に羨ましい
隅田川と国技館入口の写真、とてもキレイですね
>バッカスさん、詳細は次回書きますが、やっぱり行ってよかったです^^ 19日にWOWOWでやるみたいですよ!
写真は少しフィルター使ってますが、正真正銘私が撮ったものです(笑)
ガンモさんこんにちはカンイルです。
ガンモさんが都内にいるとは不思議な感じです(笑)私は千葉県民ですが両国まで40分くらいのところに住んでいるので近くにいたんだなぁと思うと変な感覚になりました。両国と言えば相撲の街なのでちゃんこ屋ばかりあるイメージですね(笑)
>カンイルさん、千葉でしたか〜。都内近くて良いですね!
ちゃんこ…。まぁ次回その話題出てきます(笑)
ガンモさん、こんにちは。
久々のゲージさんとの旅行記とても楽しみです。
現在、二年ぶりの一時帰国をして強制隔離中です、何も出来ません。
こんな時にゲージさんとの旅行記、癒しになります。更新の頻度を上げて頂けると嬉しいです!
>スンデさん、隔離中ですかぁ〜、お疲れ様です。
はい、なるべく早くアップしますね(笑)