2ヶ月ぶりに食った韓国飯は最高だった

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

どうも^^ こんにちは^^

 

いやぁ、今ちょっと長めの出張中なんですが、やっぱりホテル住まいも3日が限界ですね…。

 

慣れていないベットで寝るのも億劫になってきました…。

 

まぁ明日帰るんで、今日1日の我慢。

 

 

それよりも、大変な事になってますね…。コロナウィルス…。

 

今は、中国や韓国・台湾は旧正月。

 

山ほどの中国人が日本に旅行に来てるので、日本でも感染者が出てもおかしくない状況です。

 

今日、テレビでやってましたが、空気感染はしないけど、感染者と会話した時にツバで移るとか言ってましたから、なるべくマスクをする事にします。

 

 

さて、いよいよ書く事もなくなってきたので、小ネタを出していきます(笑)

 

まだ1つレポートは残っているんですが、資料が揃っていないので後回し(笑)

 

 

って事で、ご周知の通り、皆さんお待ちかねの食レポです(笑)

 

 

 

今回の訪韓で、まず食べたのは、やっぱりサムギョプサルでした(笑)

 

 

蚕室であん摩遊びをした後、適当なちょっとボロい店に。

 

 

薄い豚肉は、「昔風サムギョプサル」というらしいです。

 

カチカチに凍ったままの肉を焼き、食べ方は普通のサムギョプサルと同じです。

 

 

肉の隣で、豚肉の脂で炒めるキムチがまた美味いんですよね〜。

 

 

足りないので、肉追加(笑)

 

 

隣の席のコンロでは、キムチチゲがチンチンに煮えております。

 

 

こういう時、暇そうな店に行くと席を広々と使えるのでいいですね^^

 

寒い冬に食べるキムチチゲは最高!

 

 

熱すぎで、器持つのも一苦労でした(笑)

 

 

調子に乗って、ケランマルと冷麺まで(笑)

 

まぁ初日だからどって事ありません(笑)

 

 

初日はこんな感じで、食いまくりました。

 

 

2日目のランチは、どうしても食べたかったアレを食べに行きました。

寒い冬に食べるスンデクッパは最高! ソウル江南「農民白岩王スンデ」詳細レポート

 

 

そう、この店。

 

店の前に行くと、

 

 

 

 

1時半過ぎてるってのに、待っている人がザッと15人ほど。

 

(こりゃ1時間くらい待たないとダメだな…)

 

 

一瞬、諦めて違う店に行こうかとも思ったんですが、もうどうしても食いたかったので、待つ事に。

 

ですが、15分ほどで中に入れました。

 

 

 

 

店の中は、スンデクッパのいい匂いが充満しています。

 

で私が頼んだのは、「スンデクッパのスンデ抜き」(笑)

 

 

要は肉クッパです(笑)

 

 

 

ここに、カクテキとニラを入れ、

 

 

 

 

もう最高すぎます。

 

 

 

夏はちょっとキツいですが、寒い冬に韓国に来たら、ここはマストです。

 

何なら、毎日でも食えるかも(笑)

 

ビールも飲んで最高の気分でした。

 

 

この日は、スンデクッパを食べた後、例のスパへ。

男性専用スパでマッサージを受けたら思いがけない展開に?! 〜教大スパ「ミスター」体験レポート〜

 

ここで体を温め、マッサージで身も心もスッキリし(笑)

 

夜に東大門へ。

 

 

せっかくスパで体を温めたというのに、外に出たら一気に体が冷たくなりました…。

 

東大門っても、ここで食事をするのなんかいつ以来だろ?

 

なので、適当な店に。

 

 

その店は、店員も日本語ペラペラ。

メニューにも日本語表記があります。

 

完全な観光客向けの店…。

 

 

しかも、牛肉が…、

 

一人前45,000ウォン!

 

 

 

 

完全に店のチョイスを間違いました…。

 

 

45,000ウォンの肉…。

 

 

一切れ3,750ウォンの肉…。

 

 

一口3,750ウォンの肉…。

 

 

 

 

 

 

二度と行きません(笑)

 

東大門とか明洞とか…、これだから…。

 

 

2次会はモンゴル人が多いと言われてる界隈へ。

 

 

あとで知り合いに聞いたんですが、あまり治安が良いところでは無いらしいので、良い子のみんなは近づかないように(笑)

 

 

チヂミの店へ。

 

 

 

チヂミとケランマル。

 

なんか卵ばっか食べてるな(笑)

 

 

 

ここでソコソコ飲んで、三次会はカラオケ…。

 

 

セニョリータ抱いちゃいました(笑)

 

カラオケが終わった時間が2時…。

 

流石に…、

 

 

 

タクシーに乗って、江南に帰りました。

 

 

 

最後の夜は、またまた私が好きな「セマウル食堂」へ。

 

この日はランチも食べてなかったので、セマウル食堂の肉を食うのが最高に楽しみでした。

 

 

これね!これ!

 

薄くスライスした豚肉に甘辛いタレで炒めるセマウル食堂の看板メニュー。

 

 

 

 

 

 

サイコー!

 

 

これは、キムチチゲのおじやなんですが、ここのキムチチゲは少しぬるめで、それを熱々のご飯にかけて食べます。

これも最高に美味かった…。

 

 

シメは豚肉の貴重部位のハンジョンサル。

 

ここも次回来たら、再訪間違いないですね。

 

 

ってな感じの今回の韓国飯でした。

 

 

ちなみに日本に帰国して一番最初に口にしたもの、

 

 

はい、もちろん吉牛(笑)

 

わざわざ、羽田空港の到着口から出発口に戻って食いました(笑)

 

ではまた!

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

10 件のコメント

  • ガンモさんカンイルです!
    教大のスパもあやしいですがそのあと東大門?しかも写真の向かい側に女性の影が(笑)誰なのかすごい気になります(笑)

    • >カンイルサン、普通の健全なマッサージをしてくれた子を誘ってみたら、ホイホイとついて来ました(笑)

      まぁでも2度と会うことはないですね(笑)

      • ガンモさん本当に裏山しいです!
        マッサージ嬢を持ち帰る技すごいっすね(笑)まぁあんまり魅力的ではなかったようなので残念ですね

        • >カンイルサン、持ち帰ってはないですよ(笑)ただ食事に誘ったら来ただけです(笑)

          そうですね…、あまり魅力は感じなかったですね(笑)

  • ガンモさんこんにちは!
    食レポ参考にしています!
    いろんなお店を行かれて羨ましいです。
    私もあん摩だけでなく食事も開拓していかないとダメですね(笑)
    先日国内風俗行ったのですがいまいち盛り上がらなかったです!

    • >シーサーさん、韓国に行った時くらいうまいもん食わないと(笑)

      国内ですかぁ…、東京のマニアックな風俗とかなら興味ありますが、ソープとか普通のデリは全く行く気しないですね(笑)

  • ガンモさん、こんにちは。
    以前の韓国女子はえらいプライドが高く、声掛けてもついて来ないイメージでしたが、あっさりついて来たんですねwガンモさん、イケメンなんだろうな…。

    • >サカモトさん、いえいえ!全然イケメンじゃないです(笑)ただのおじさんです(笑)

      誘い方だと思いますよ^^ その子は日本語話せたので「韓国で日本語できる子とご飯食べたい」って言っただけです(笑)しかもいきなりじゃなく、前に来た時に前振りして、今回本当に食事したって感じです^^

  • こんにちは^ ^
    スンデクッパのスンデ抜きは思いもよらない荒技ですね^ ^釜山ではスグレクッパとか言って有名になってるようで食べてみたいんですが、私もスンデはつまむ程度が美味しいと思ってますのて(^^;
    次回行く時はセマウルのロール肉は絶対食べます^ この画はずるいですよ^ ^

    • >こやんぎさん、スンデが苦手でもあのスープは病みつきになります(笑)

      セマウル食堂はどこにでもあるので、是非行ってみてください^^

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    認証 *

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください