今日から釜山の旅行記をアップしていこうと思います。
まだコチラの記事を読んでない方は、是非コチラから読んで下さい。
まず、今回の釜山旅行の成り行きは上記の記事でお分かりかと思いますが、
釜山に行くのはこれで3回目。
過去に2度、釜山に来たことがあります。
2年と3ヶ月ぶりの釜山。
そして、過去の釜山は、必ず誰かが待ってくれていたので、何の心配もありませんでした。
ですが、今回は初一人釜山旅。
そして、日本から釜山へ上陸するのも初めてです。
旅程は2泊3日。
こんなに短い訪韓も久しぶりです(笑)

まずは、早めに空港へ。

セントレアの国際線チェックインカウンターは空きすきです。

保安検査場もこの通り。
ですが、ここの検査がチョー面倒くさかったです。
何でか、靴まで脱がされました。
イミグレを通過し、早速免税店へ。

私のお目当ては…、
もちろん、IQOS。
もうタバコはやめましたから(笑)
(売ってるかなぁ…)
って思いながら探すと…、

売ってました!
900円安いです!
これを2箱買い、大韓航空のラウンジへ。

朝から何も食べていなかったので、ここでタダ飯を食らいます。

大した物は置いてないですが、腹は満たされました。
※このラウンジの詳細↓
搭乗時間ギリギリまでここで時間を潰し、いざ釜山へ!
金海空港初着陸!

久々の大韓航空便ですが、飛行機に乗り込むと…、正直ガッカリ…。
LCCかと思いました…。

席は狭い…、テレビは無い…。

LCCが機内食出すだけみたいでした…。
途中、九州方面に、原爆投下されたような雲が…。

投下されてなくて何よりです(笑)
言っても、名古屋から釜山までたったの1時間半。
あっという間の空の旅で、釜山に到着!

イミグレもあっという間に通過し、着陸後ものの10分で空港の外まで出れました。
この、名古屋〜釜山ルート、意外といいかもです。
余計な事に(イミグレなど)に時間を費やさないので。
それにしてもガラーンって感じの空港。


まずは、SIMを買いに行きます。
今回は、2泊3日なので、レンタルWifiの方がコスパはいいんですが、あれを持って回るのが非常に煩わしい…。
充電もいちいち気にしないといけないので。
なので今回もプリペイドSIMを購入します。
ホールに出ると、真っ先に目に付いたショップ。

「K」と書いてあるので、金浦や仁川でいつも購入している「KT SIM」だろうと思い、店員に話しかけます。
料金は、5日間で₩35,000(約3,500円)
(前と少し違うような…)
そんな違和感はありましたが、あまり気にせずSIMを購入。
すると、店員が…、
そう言い、パスポートの写真を私のスマホで撮り、どこかに送っています。
そして、ものの5分でネットが繋がりました。
そして、電話番号までついてきました…。
前の「KT SIM」は通信専用SIM。
どうやら違うSIMを購入したようです…。
ショップの並びをよーーーく見ると、「KT SIM」は別にありました…。
ですが、電話も付いてきたので問題ナッシングです。
SIMを購入し、空港からホテルに向かいます。
ですが、何といっても初めての試み…。
我が庭の、ソウルとは勝手が違います。
ホテルは西面※ソミョンなので、バスでも地下鉄でもアクセスは十分良い場所。
まずは、バスターミナルに行き、西面行きのバスを探します。

金浦と違い、バスのチケットを売ってるアジョッシが見当たりません…。
料金的には地下鉄の方が早く着くし安いんですが、地下鉄は乗り換えが必要で、重い荷物を持って階段の上り下りが億劫です。
なので、少し高くてもバスの方がいいと思ったんですが、聞けそうな相手がいないので、仕方なし地下鉄で向かう事に。
ですが、この判断のおかげで幸運が…。
空港駅に着き、エスカレータを登っている時…、
ふと、上に目線をやると…、


釜山の絶景が!

ブラは透けてるわ…、シリタブはタプタプしてるわ…。
もちろん、このアガシの近くの席に陣取りました(笑)
何となくな感じで釜山行きを決めた今回ですが、
このアガシを見た瞬間、

「やったるでー!」って気になって来ました(笑)
そして汗をダラダラかきながら、ホテルに、向かうのでした。

《続きはコチラ》
この時期の韓国は本当に素晴らしいですよね笑
金海は行ったことないのですが意外に小さいみたいですね。
>MKさん、金海はどうでしょう?セントレアぐらいかな?仁川と比べるとかなり小さいですが、金浦よりかは大きいかも…。
いやぁ、たくさんシリタプ見せてもらいました(笑)
先週は18日から22日まで上海に出張してたので
お久しぶりのコメントです。
私もセントレアからでしたが、中国行きのチェックインカウンターは
夏休みのお子ちゃまで混んでましたぁ…
シリタブ、いいっすねぇwwwアムアムするの大好きです!
>バッカスさん、中国行きは混んでたんですね!韓国は人気ないのかなぁ(笑)
シリタプ最高でした…。
お久しぶりです。
Twitterで拝見していましたが、意外に早く舞い戻ってしまったのですね(笑)
理由はどうであれ、前へ進む事はとても大切な事だと思いますよ。
遠い空の下でも応援していますよ(なんのこっちゃ!)
>ユヰオさん、意外と早かったです(笑)ですが、今回はソウルではないので、何か初めて来た国みたいです(笑)
応援ありがとうございます!
プサンいいですね、それに絶景のバックショット(^^)
私も前回の釜山旅行で釜山が気に入りまして、9月と12月にHと一緒に行く予定です。
まぁ旅行に彼女を連れて行くのは食堂に弁当を持って行く様な物だとは思いますが・・・
一人旅行を満喫して下さい
>ヤンさん、どうせ行くなら夏に行ってください!良い目の保養になりますよ!(笑)
ガンモさん
真夏の釜山、いいですよね~。
そしてこの時期の海雲台のパラソル、圧巻ですよね。
今の彼女はソウル出身なので、あまり釜山に行こうという話しは出ないのでちょっと懐かしくなっちゃいました。
この後の展開、期待しています。
>ぴょんてぃさん、真夏の釜山、ぜひ行ってください^^
こんにちは、僕は4年前くらいですがプサンへ行った時はプサン駅近くの東横インに泊まりました。豚足を初めて食べたのですがナンポドンの釜山豚足が美味しかったのと、飲んだ次の日たべたヘジャングが忘れられないです。映画のチングのロケをしたところも通りましたが釜山在住の友達に色々と連れて行ってもらえて良かったです。
>コバチンさん、私も釜山駅近くに宿を取ればよかったです。
豚足…、私は食べれません…。