皆さん、アニョハセヨ!
もう何回めになるかわからない訪韓ですが、3月に来たのは初めてです。
4月は毎年来ていたんで、3月に初チャレンジ!
ってことで、意外と寒くなくて幸いです。
韓国も、日本と同じでもう春な感じです。
では早速…、
到着〜恒例の食レポから(笑)
先回に、出発前の出来事を少し語りました。
そして、オンラインチェックインで、エコノミーの一番前の席を確保。

足も投げ出せて楽チンです。
タダでこんな楽な旅行できるのも、ハピタス様様です(笑)
そして到着し降りるとき、どさくさに紛れてビジネスクラスの席に。

おかげで、スイスイ飛行機から降り、スイスイイミグレを通過し、アッという間にホールに出れました。

金浦に降り立って、即SIMを買いに。

iPHONEを新しく交換したので、おそらく大丈夫だろうと、Kt SIMへ。
あっさり繋がりました…。
今までの出来事はなんだったんだろう…。
原因は間違いなく、EG SIM。皆さんもコンビニに売ってるEG SIMだけは避けましょう。
サクッとやることが済んだので、早足でホテルへ。


9号線の急行列車で途中乗り換え、ホテルの最寄りの駅に着いたのは、韓国到着して約1時間後。
過去最速でホテルにチェックイン。
そして、すぐさま最近ドスケベと化したアガシとの約束の場所へ。

ドスケベアガシと合流し、すぐメシを喰らいに。

先回も行ったお店へ。
先月にポンコシさんが初訪韓された際、この店を紹介しました。
※激ウマトゥブチゲ
※炭火タッカルビ
※シメの韓国産そば粉冷麺
タッカルビ × 2人前
トゥブチゲお代わり
冷麺
ビール × 5
これで、₩50,000。相変わらずコスパも最強です。
※チャムスッタッカルビの詳細

ホテルに帰る前に「31」に寄り、デカいカップのアイスを買ってホテルで2人でつつきました。

さすがにこの日はグロッキー…。

ですが、寝る前にはやる事やりました(笑)
性欲と疲れはあまり関係無いようです(笑)
この日の朝、流れで朝から一発かましてしまった私…。
夜の事を考えると、失敗した…としか言いようがありません…。

腹が減ったので、「サボテン」で昼食。

初めて食べましたが、結構美味かったです。
キャベツが何回もお代わりできるのが最高。
そして、昼からビールを飲み、観光へ。

向かった先は「北村※プクチョン」
3年前に一度行ったことあったんですが、また行きたくなって。
最寄りの駅の「安国※アングク」まで、地下鉄で向かいます。
地下鉄を降りると、何やら異様な雰囲気…。

トイレに行くと、韓国旗を準備したアジョッシがトイレを待ってました。

この日は、朴クネ”元”大統領の罷免が決定した日。
その影響か、警察の数がハンパないです。


駅の外に出ても、交通規制も敷かれ、うるさいマイク音が駅周辺にこだましてました。
後で知ったんですが、この辺で警察と朴クネ支持者が衝突して2人死亡した…と。
相変わらず熱い国です。帰りの電車でも、支持者のアジュンマと警察が口論していたのを見ました。
ここを何とかくぐり抜け、目的地の北村へ。



3年前に来た時は、PM2.5の影響か、ここまで綺麗に見えませんでした。
この日は快晴で、南山タワーもくっきり見えて最高の景色でした。
そして、4時ごろドスケベアガシとお別れ。
私は一旦ホテルに戻り、夜のために体力回復を試みます。
2年ぶりのテキサスミアリへ
今回の旅のテーマは「”思い出”を振り返る」
以前、行ったことのある場所でも、月日が経てば様変わりしているものです。
1月に梨泰院に行ってそう思いました。
なので、北村に行ったのもそのテーマの一環。
ですが、北村は全く一緒でしたが(笑)
そして、この日の夜のメインは…、
「テキサスミアリを散策する」
2年ぶりです。
先月、ポンコシさんもミアリに足を運んでました。
この記事を読んで、
と訪韓前から思っていた私。
毎回、ソウルに来たら一緒に酒を飲む「 MKサン」を誘って行くことに。
その前に、まずは腹ごしらえ。


はい。ミヤネ屋の宮根さん一押しの店。

ここで、たらふく飲んで食って、これから対戦する為のHPを蓄えます。
腹を満たしたところでいよいよミアリへ向かいます。
江南から、ミアリの最寄りの駅「吉音※キルム」へは、地下鉄を3回乗り換えないといけないので、アクセスが悪く時間もかかります。
なので、タクシーで行くことに。

ソウルの南から北まで縦断しないといけないので、1時間ほどかかるのかと思いましたが、
40分ほどで到着。
これで、料金が₩15,000(1,500円)と格安です。
さぁ!早速突撃!

まずは、吉音駅の正面から入ります。


中に入ると、ソッコーアジュンマが近寄ってきて、声をかけてきます。
そう言い、ノックしてドアを開けるアジュンマ。
そこには、2人のアガシが。

そこまで悪くはないですが、いきなり1軒目で決めるわけにはいけません。
ですが、店の中がやたら豪華でびびりました(笑)
そのまま、この怪しい通りを進みます。

2年前に来た時よりも、稼働率がかなり上がっています。
金曜日というのもあるのか…はたまた588の壊滅でアガシが流れてきたのか…。
3歩進むと、呼び込みのアジュンマが私たちに声をかけて来ます。
ですが、気になるのが、お客の数…。
私たち以外全く客らしい客がいません。
一軒一軒ドアを開けてもらい、アガシを見定めていると、
一軒の店に、5人ほどのアガシが。

しかもその中で、3人は明らかに若いです。

アジュンマは日本語がわかるのか、そう話している私たちを見て、強引に店に引き込もうとします。

アジュンマの手を振りほどき、先へ進みます。
一通り見て、他に良い所がなかったら、さっきの店に戻ろうとMKサンと話しながら。
すると、2・3軒隣の店に、6人のアガシが!


6人中、明らかに年増だとわかるのは、1人。後は若いアガシばかり。
しかも、その中に合格点をつけれるアガシが3人。
迷います…。
ですが、ミアリの道はまだまだ続きます。
少し後ろ髪ひかれましたが、先を進みます。
ですが、そこから何軒の店を覗いたでしょうか?
奥に行けば行くほど、レベルが落ちていきます…。
1人しかいない店もありましたが、その一人が結構可愛い店もありました。
ですが、今回は2人で入って酒を飲むのも目的の一つ。
奥まで見定め、戻ることに。
ですが、戻りも…、
見ても一緒なんですが、一応見ます。
…が結果はもちろん一緒…。
そりゃ数分間でブスが可愛くなるはずありません…。
そして、目的の店まで何とか戻ってきました。
そう言いながら、重そうなドアを開けるアジュンマ。

さっき見たときよりも、面子が変わってます。
合格点の3人の中で、残っているのが1人だけ…。
そう言うアジュンマですが、絶対違います。
MKさんにも確認したら、確かに面子が違うと…。
仮にもし一緒だとしても、さっきよりブスになっているってどういうこと?
可愛くなってるならまだしも…。
店が違うのかと思い、そこからまた1軒1軒確認しましたが、やっぱりさっきの店で間違いない…。
一旦外に出て、どうするか作戦会議。
一理あります。
ここで遊ぶ理由がないなら、江南の若いアガシと遊んだ方が間違いないです。
それに、やっぱり「いい」と思った時に入らないとダメです。置屋は…。
MKさんと相談し、江南に戻ることに。
そして、カカオタクシー呼んで、吉音駅の近くのミアリの入り口で待っていると…、
3人連れの若い日本男児が私に声をかけて来ます。
どうやら、初めて来たらしく、あまりにもの怪しさに入るのを躊躇しているよう。
日本男児3人をミアリの入り口まで案内。
入り口のアジュンマは、
私の顔を見て、「また来たよ…」みたいな顔をしていますが、後ろの3人を見て、強引に引っ張りこもうとしだします。
その光景を見届け…、
心の中でそう叫びながら、江南へのタクシーに乗り込むのでした。

ミアリではヘッドセットで動画撮影ですか?それともスマホ?眼鏡型ビデオカメラ?
>名無しさん、名乗りもしないのに質問ですか?(笑)
お久しぶりです。
この前はいきなりコメントしたのにもかかわらずご回答頂きありがとうございます。
前回、11月の旅行ではテキサスミアリに友達と行き、とても楽しむことができました!ありがとうございます。
自分はテキサスミアリの魅力にハマってしまったので、今日の夜から韓国の一人旅に行ってきます!
今回も突撃してきます!
>サップンサップンさん、ミアリにどっぷりですか?(笑)
それは良かったです^^ 沢山韓国に行ってください^^
そうですねー(笑)
する前にお酒を飲みながらお話ができるのと、年上好きの自分にはたまりませんでした(笑)
ガンモさんのブログはいつもお世話になっております。めっちゃおもしろくて、購読してますー!
ブログを見てると韓国やベトナムに行きたくなっちゃいますね(笑)
こんばんわ。
お久しぶりです(^^)
親朴派のデモはかなり過激で危険みたいですね。
韓国のデモ情報で流れてきました。
韓国の風景を見るとさらに行きたくなりますね笑
>なあさん、お久しぶり♪
新朴派(笑)初めて聞いたフレーズですが、高齢者の女性に多いようですね。確かに、警察とも一歩も引かずにやりあってました(笑)
韓国行ってください♪どこの風景を見てそう思ったのかわかりませんが、北村は良かったです!
今更ながらコメントですw
ラーメンの入った鍋、めっちゃ美味そうですね。
食べたいな・・・w
で、まさかの、ミアリ突撃してなかったー!!www
てか、6人の置屋は自分が入った置屋ですw
壁の絵画でわかりました。
あと、あの内側が豪華なところもちょっと良さげで候補でした。
ガンモさんたちが行った日の方が嬢の数は確実に多いですね〜。
次回は是非一緒に行って飲み会ができるか試しましょう!w
>ポンコシさん、その鍋は「プデチゲ」です。この店はミヤネ屋一押しの店です(笑)
ミアリは、2年振りに行きましたが、レベルも上がってたし、嬢の数も多かったですねぇ。
あ!あそこの店だったんですね(笑)でも一番レベル高かったですね。あそこが。金曜日ってのもあって店の稼働率も高かったですし、レベルもそこそこでしたが入りませんでした(笑)
ポンコシさんがなんで飲めなかったのかが…。私たちには「ビール!S○X!」ってアジュンマが(笑)
是非、次回行きましょう!でもヨンジュもいいですよ!(笑)
今更ながらの返信ですw
メッチュジュセヨって言ったらメッチュオプソヨってズバリ言われました!
コピかロッチャって言われたので緑茶にした始末ですww
同じ店なのに!
>ポンコシさん、今更ありがとう(笑)
おかしいですね…。ミアリはそこがウリのはずなんですが…ㅠㅠ
初めまして。
情報更新ということで、2018年7月にこのブログを参考にミアリテキサスに行って来ましたが、廃れることなく、ここに書かれてたような状況でした。僕は皆若い子が4人いるお店で1人を選びましたよ。よかったです。
>キキさん、初めまして!
おー!ミアリ!588が無くなって一層元気になったかもですね!
わざわざご報告感謝します!気軽に遊びにきてください^^