梨泰院フッカーヒルにてLB調査 2017年 1月 韓国 〜其の伍〜

   
こんな子と出会いたい人は…画像をクリック!

   


 

《前回はコチラ》

 

 

 

 

ホテルのロビーで10時に待ち合わせし、ソウルに戻ります。

 

お二人に昨日の感想を聞いたら、

 

2人とも、サービスは濃厚だったようです。

 

 

空振りだったのは私だけ…。

 

 

 

 

仕方ありません。気持ちを切り替えて今日遊びまくるしかありません。

 

 

 

 

12時ごろ到着し、BoさんとMKさんと別れます。

 

またいつか、珍道中する約束をし…。

 

 

ソウルに着き、まずは腹ごしらえ。

 

 

 

 

そして、この日の目標は昨日ホテルで寝るときに立てていました。

 

それは…、

 

 

 

 

 

 

「ダブルヘッダー」です。

 

 

まずは、昼の部を予約すべく、昼飯を食いながら何軒かのオフィスとゴンマ店にカカオを送ってみます。

 

ですが、オフィスに関しては、完全無視です…。

 

ゴンマ店は、以前利用したことのある店も初めての店も、必ずと言っていいほど返信を返してくれます。

 

ですが、「今すぐ大丈夫」という店は1件のみ…。

 

他の店は、予約でいっぱいだったり、夜じゃないと無理だったり…。

 

 

 

 

 

この日は日曜日なので、それも影響しているかもしれません。

 

仕方がないので、ダブルヘッダーは諦め、夜にかけることにします。

 

 

 

梨泰院フッカーヒルを散策

 

 

この日は最後のフリーの日です。

なので、悔いを残すような行動は避けなければなりません。

 

 

まず、この日行こうと決めていたのが、「梨泰院※イテウォン

 

ソウルの外人街と言えばいいんでしょうか。

 

雰囲気も他の街とは少し違います。

 

 

そして、梨泰院と言えば、「フッカーヒル」があります。

 

ここに2年ぶりに行ってみることに。

 

それには理由があり、

いつも色々教えていただいている、風俗嬢報部のポンコシさんが、来月に初の訪韓をされるようで、

プッカーヒルに興味がお有りなポンコシさんのために、下見がてら久々行くことに。

 

証拠ツイート↓

 

 

そして、一人で行くのも心細いので、去年の10月に一緒にルームサロンでハッスルした韓国在住の「ガイさん」を誘って、梨泰院を目指します。

 

 

 

 

 

 

約2年ぶり。

 

この日は日曜日だからか、閉まっている店も多く、いつもいる立ちんぼも姿が見えません。

 

 

梨泰院駅でガイさんと待ち合わせし、まずは腹ごしらえ。

 

 

 

日本人が経営している「ORENO」へ。

 

 

中はなかなか小洒落た店です。

 

 

このステーキがクソうまかったです。

 

ビールも韓国のCASSのような薄いビールではなく、濃厚なビールが出てきます。

 

決してリーズナブルではないですが、韓国料理に飽きてきたらここに来るのもいいかもです。

 

 店名  ORENO
 住所  서울시 용산구 이태원동 112-2 / 서울시 용산구 이태원로 27가길 8
 コネストURL  http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=15264
 予算  ₩30,000〜50,000
 概要  高級フレンチ&イタリアンに価格破壊を起こす俺のレストラン。手頃な値段で本格的な料理が食べられると連日大盛況。立ち飲み席と座席があり、座席の場合は1人3千ウォンのチャージ代と2時間の制限あり。

 

 

 

 

 

 

腹を満たしたところで、フッカーヒルに向かいます。

 

 

ORENOで飲んでいる時、ガイさんが去年フッカーヒルを体験した時のことをほと細かく聞きました。

 

・スナックに入り、ママらしき人に金額を聞くと「₩100,000」と言われ中に入る

・入ると「10万ウォンだったら私だ」とママに言われる

・当然断り、アガシを見せてもらう

・若いアガシを選ぶと「この子は₩150,000」

・そして一旦外に出て、そのアガシが住んでいるアパートへ

・アパートは店から徒歩数分。部屋は生活感もありリアルだった

・LBではなかった

 

 

ガイさん曰く、結構よかったそうです。

 

 

そもそも、フッカーヒルは同性愛者が多い町で有名。

そこで、あえて働くアガシって…、普通なら江南の潜りの店や、他の置屋もあるはずなのに、ここフッカーヒルで働いているってことは、何かしら理由があるはず…。

 

 

 

 

 

 

さぁ!来ました!!

 

坂道には、若い男の団体もいれば、カップルまで。

 

 

ガンモ
このカップル…、女の方はフッカーヒル嬢??

 

 

その割には、普通っぽかったので、多分違います。

 

 

 

日曜日だからか、やっている店は疎ら。

 

 

中にはこんな店も。

 

 

 

「トランスジェンダー」

 

 

私にはあまり聞きなれない言葉だったので、Wikipediaで調べると…、

 

トランスジェンダー英語 Transgenderラテン語で「乗り越える」や「逆側に行く」を意味する「トランス」と、英語で「」を意味する「ジェンダー」の合成語)とは、一般に (常にではない) 生まれたときからもっているとされる、伝統的に社会で認識されている役割と同様の規範的な性役割に収まらない傾向を含む、あらゆる個人および行動、グループに当てられる一般用語である。

性同一性が出生時に割当てられた性別と対応しない状態を意味する言葉として用いられる。

 

 

なるほど…。

 

要は同性愛者の集まるBarということですね。

 

 

 

そして、一般的に「ゲイが多い」と言われている通りに。

 

電気はついていますが、やっている気配がしません。

 

 

 

相変わらず、怪しい通りですが、勇気を持って一軒一軒ドアを開けてみます。

 

ですが、この通りは一軒もやっていませんでした。

 

日曜というのも影響しているかもです。

 

 

なので、ここにいても意味がありません。

 

来た坂道を下りていると…、

 

店の中が丸見えの店のアガシに声を掛けられます。

 

 

 

アガシ
オッパ、一杯飲んで行きませんか?

 

ガンモ
ん?
ガンモ
この声は…

 

ガンモ
貴方はもしかして男ですか?

 

 

すると、向かいの店を指差し、

 

 

アガシ
トランスジェンダー

 

 

声は、低いと言えば低いですが、韓国人は普通の女でも声が低め。

 

なのでそこまで気にはなりません。

 

身長も165cm程度、顔も整形感はありますが、男には見えない。

 

清潔感もあり、普通にオシャレな感じのアガシです。

 

場所が場所なだけに疑いましたが、他の場所で見ていたら全くわからないレベルでした。

 

 

 

ガンモ
可愛いから全くわからなかった

 

アガシ
ありがとう♥
アガシ
じゃあ飲んでいかない?
アガシ
ビール一杯₩15,000

 

 

ちょっと高いですが、この界隈で遊んだことがないので、これが普通なのかも。

 

ですが、飲む気もないので、もっとこのトランスジェンダーに質問攻めします。

 

 

ガンモ
ここは飲むだけ?
ガンモ
二次会※イチャはないの?

 

アガシ
ネ〜…、オプソヨ※ありません

 

 

その後も質問攻めしまくる私に、だんだんと露骨に嫌な顔をしだすトランスジェンダー。

 

もちろん、一杯も飲まずに帰って来ました。

 

 

ポンコシさんが来るまでに、少しでも有意義な情報を…と思ったんですが、

 

何せこの日は日曜日…。

 

 

フッカーヒルを後にし、近くのBarで一杯飲み、梨泰院駅でガイさんとお別れ。

 

そして、私は終電で江南に戻るのでした…。

 

 

 

ランキングに参加しています!
 
にほんブログ村 大人の生活ブログ 海外ナイトライフ情報(ノンアダルト)へ
             

4 件のコメント

  • 釜〜す(^O^)/
    調査おつかれさまでしたw
    フッカーヒル楽しみで仕方ありません*\(^o^)/*

    ちなみに、トランスジェンダーは基本M⇨Fへ転換した(非カット含)人々を指し、英語圏ではトラニーとも言われてます。
    更にちなみに、この辺りに属する人々の事を”ゲイ”と総称する事は最近では無くなり、まともなニュースメディアでは、”LGBT”(レズ・ゲイ・バイ・トラニーの頭文字)で表すのが一般的になりました。
    良く目にする、LBやNHなんかはTになるかと思います。
    全く必要のない情報だとは思いますがww

    • >ポンコシさん、詳しいLB情報ありがとうございます^^(笑)

      フッカーヒル、楽しかったらいいなぁ…。ちょっと私には未知の世界なので(笑)

  • オレノ行ったんですね!
    人気らしいですね、韓国でおいしいイタリアンがないからここがいいと在韓の友達がいってました^ ^

    梨泰院のその通りもストリートビューで見ましたが観光したときは気づきませんでしたw

    • >なあさん、オレノは江南にもできましたよ!丸亀の後に。

      なので、これからはわざわざ梨泰院まで行かなくて済みます!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    認証 *

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください