この時期は、韓国も中国も「旧盆」。
ベトナムはどーなんだろう?と思いながら飛行機のチケットを7月に予約。
〜〜〜今回の日程〜〜〜
・14日7時半発、台湾行
・14日9:30(現地時間)台湾着、桃園空港近くの宿泊施設で1泊
・15日9:20(現地時間)ホーチミン行
・15日11:30(現地時間)ホーチミン着
・15日〜18日 ホーチミンで3泊
・18日11:50(現地時間)成田発
行きは台湾乗り継ぎのエコノミーで。
帰りは、エコノミーがすでにいっぱいだったということもあり、ビジネスで帰ってくることに。
使用したマイルは、ANAマイル50,500マイル。
空港利用税が6,100円。
まず、行く前から失敗したと思った事。
台湾経由にした事。
1泊ではそんなに遊べないのと、イミグレを2度通過しなければいけない面倒くささ…。
それに、この時期、台風の影響で飛行機が欠航になる事もザラです。

予約してしまったものは仕方ない…。
テンション低めで、空港へ。

どうやら、時間も定時通り、欠航の心配もなさそう。

まずは、しばし離れる日本で一人ビール。

刺身も頼みます。

刺身は美味くとも、テンションは上がらず…。
台湾に行くのは、3年ぶり。
最初は、久々の台湾だから、どこかで前夜祭を…って思っていましたが、
遊ぶならやはり台北まで行かないと面白くなさそうなので、
出発する前から、大人しくどこかで寝るだけにしようと決め、日本を発ちます。
3年ぶりの台湾
前回台湾に行った時も、エバー航空でした。
覚えているのは、CAさんがメッチャかわいかったという事。
今回もそこそこ可愛い子が揃っています。
そして機内食の時間。


美味しくないです。
…が、、エバー航空のCAさんをつまみにビールを飲んでいたら…、
ポタッ…
ポタッ…
な…、何と⁉︎
鼻血が!
機内食どころではありませんでした…。
ですが、その後CAさんが皆心配して席に様子を見にきてくれます。
しかも当たり前ですが、私の鼻を気にするように覗いてきます。
メッチャ密着して…。

鼻血がぶり返してくるかと思いました。

約3時間のフライトで、「桃園国際空港」に到着。
そこでまたもや事件が!
ベルトサインが消え、席から立つと、
ズボンのベルトが緩んでいます。

緩めた覚えがないのに。
キツく閉めようと、ベルトのバックルを引っ張ったら…、

バキッ!
ベルトが壊れました…。

ベルトが切れたのならわかりますが、
バックルが、こんなバキッて折れます??普通??

CAさんの眼の前で壊れたので、私が唖然としている表情を見て、CAさん必死に笑いをこらえています。
まぁ可愛いから許しますが。
いい脚してました。

ですが、

出発早々、不吉な予感がしてなりません…。
ホテル探しに四苦八苦…


イミグレは時間帯が時間帯なだけに、空いていました。

こんな時間なのに誰を待ってるのか知りませんが、結構人がいます。
今回は台湾のホテルは予約していません。
何とかなるかと思い。
スマホを充電しながら、近くに安いホテルがないか調べますが、ほとんどが1万越えで高いホテルばかり。
仕方がないので、下調べしてあったサウナに向かうことに。
その前に、5,000円だけ両替。
私が両替していると、

中国人らしきババアが割り込んできます。
両替所の人に注意されていますが、全く無視し横から何か言っています。
台湾でも、中国人は常識ありませんでした。
※そのババア。

空港からタクシーに乗り、約20分。

目的のサウナに到着。

決してきれいなサウナではありませんが、この日は仕方ありません。
フロントで荷物を預け、ロッカーに行くと、ボーイが何やら言っています。
どうやら全部服を脱ぎ、まず風呂に入れと言っているよう。

眠いので入りたくなかったんですが、風呂に浸かり体を洗い、サウナ服に着替えて館内をウロウロします。
食堂もありましたが、全く美味そうに見えなかったので、ここでは何も食べません。
3階に行くと、マッサージが。
疲れていたのもあり、マッサージしてもらうことに。
値段は、全身マッサージで 1,200NT$(約3,800円)
何分なのかも告げられず、マッサージ台に横になり、台湾アジュンマのマッサージを受けます。
決して上手ではありません。
ですが、やたら密着してきて、私の足のカカトを股間に当てがってきます。

施術時間は約1時間。
マッサージを終え、仮眠室へ。
さすがに男ばかりの部屋。匂いが何とも言えません…。

大画面では、上原亜衣のAVが流れています。



これ見てここで、何せーっちゅねん!
尚寝れんくなるだけやんけ!
他のおっさんのイビキやら、出入りする音がうるさくてなかな寝付けませんでしたが、気がついたら朝でした。
サウナの料金は、なぜかマッサージ代だけ。
計算間違えしたのか、よくわかりませんが、まぁ良しとします。


明るくなってサウナ近辺を見たら、そこそこひらけています。
夜、この近辺を散策したら、面白い所が見つかったかもしれませんが、昨日はそんな気力もなく…。
タクシーを捕まえ、空港へ。

朝だというのにメッチャ人がいます。

チェックインの時、非常口座席に変えてもらおうかと思ったんですが、
言葉も通じないし、そのまま予約した座席に座ることに。
そして保安検査場が激混み。

前回もそうだったの思い出しました。
桃園空港では、保安検査場とイミグレを通過するのに、1時間って思って早めに空港に来るのがいいです。
実際、私も9時20分のフライトで、空港に来たのが7時。
イミグレを通過した時間が8時20分でした。

免税店でタバコを買い、いざベトナムへ!

ベトナム到着!
ベトナム行きのエバー航空の席は、通路側。
私が座った時点で、窓側の2席は空いています。
すると、2人連れの若い台湾の女性が横に。
私の隣の台湾人はかなりかわいい。
足もムチムチしています。

私の方に顔を向けて寝てる時は、思わずベロ中したろーかと一瞬思いました。
眠ってしまい、自然と私の肩に寄りかかってきたり…、
足がやたらとくっついたり…、
台湾語の「結婚しよう」を知ってたら、間違いなく言っていました。

生まれ変わったら、台湾人と結婚しよう。

約3時間のフライトで、ベトナム到着!

今回思ったんですが、エコノミーの場合、日本からベトナムのような長時間のフライトは辛いですが、今回のように3時間×3時間とかは、意外と楽かもしれません。

アオザイのベトっ子を見て、ベトナムに来たことを実感する私。
このベトっ子たちはブサイクですが。
タクシーに乗り、今回の宿泊先である、「マジェスティックサイゴン」に向かいます。

今回の宿泊料金は、3泊で29,498円。
これまでのベトナムのホテルに比べると、約倍です。
ですが、さすが高いだけあって綺麗です。


ウェルカムドリンクまで。

日本語で対応してくれるスタッフもいるので安心です。
部屋も広くて綺麗。


あれだけ出発前、テンションが低かったのに、ベトナムに着いた途端、エロパワー全開になった私。
荷物を整理し、早速街へ繰り出します。

※続きはコチラ↓
わー!空港に人がすごい多いんですね、、余裕がないと危険ですね(°_°)
ホテルめちゃめちゃ綺麗ですね!!
初めに一人で寝たいです笑。
天気に気をつけてくださいー!
>なあさん、コッチは意外と涼しくて最高です!
桃園は激混みですね。仁川よりもヒドいかもしれません。
一人で寝るには広すぎるベットなんで、横に誰かいないと寂しいです(笑)