《前回はコチラ》

1時半フライトの飛行機に乗り、ベトナムに向かう私。
横の席が空いており、比較的ゆったりと席を使うことができました。
機内ではほぼ爆睡。
なのであっという間に着いた気がしました。

現地時間の5時半頃、ベトナムタンソンニャット空港に到着。
早速両替。
とりあえず5万円両替。
5万円で₫9,700,000(100円=₫19,400)

あまり良くありません。前の日本人も、「悪いな…」って言っています。
ですが、手持ちがないので仕方なし両替し、タクシーでホテルに向かいます。
空港の出入り口には数台のタクシーが待機しています。
時間帯も時間帯なので、前に来た時より台数が少ないです。
とりあえず一服してると、やはり胡散臭いオヤジが声をかけて来ます。
無視しててもしつこいです。
ですが、そのオヤジ、社員証みたいなのを私に見せて来ます。
社員書を見ると、「MAILINH(マイリン)」のタクシーの運ちゃんのよう。
ここベトナムは、ボッタクリ大国。
当然、タクシーも注意しなければいけません。
白のタクシーのVINASUN(ビナサン)か緑のタクシーのMAILINH(マイリン)が安全です。

安易に考えOKと伝えると、荷物を取りトランクに乗せる運ちゃん。
もう一人、相棒みたいなやつが助手席に乗り込んできます。
そして、後部座席に乗ると…、

メーターが無い…。
これはマズイ!と思い、降りようとすると…、

コチラからドアを開けれないようにワザとドアノブを壊してある!

完全、用意周到なボッタクリタクシーです。
堪忍して、ホテルの名前を告げいくらか尋ねると、金額を提示する運転手。
金額はまぁ妥当なもの。
ですが、先に金をくれと言います。
ですが、両替したばかりで大きい紙幣しか持っていないので、お釣りを要求すると、
無いと言います。
そして、2人がかりで私の紙幣を触ろうとしてきます。

ですが、何度も触ってこようとします。小さい紙幣が無いのは見れば分かるはずです。
何度も断る私。何度も触れてこようとするオヤジ2人組。
降りようにもドアノブが壊れてて降りれない…。
これではラチがあかないので、向こうが何言ってきても、向こうが話し始めたら全て「NO!」とシャットダウンし続けた私。
結局、根負けしたオヤジはドアを開け、私を解放してくれました。
よくよく見ると、タクシーも緑のマイリンではありません。
社員証を偽造し、客を安心させて乗せ、会計の時に紙幣を触り、紙幣を抜くという手口のよう。
仮に、向こうの言い値のまんま払っても、目的地まで届けてくれるかも怪しいものです。
そんなこんなで、次は正規のマイリンのタクシーに乗り、ホーチミン市内を目指します。
ホーチミン到着も…
車に揺られること20分。
ホテルに到着。
ロビーに行くと、チェックインはPM2:00からだと。
そりゃそうです。まだ朝の6時ですから。
荷物を預けプラプラすることに。

約7ヶ月ぶりのホーチミン。

暑いです…。
店も全くやっていません。
時間を潰そうにも、どこもやっていないので潰せません。
もう一度ホテルに戻り、追加料金(40$)を払いチェックイン。
ホッとしたのもあり、そこから眠りにつきます。

目がさめると腹が減っていたので、昼食をとることに。

今年の4月にオープンしたばかりの味噌ラーメン専門店「田所商店」にお邪魔します。

店内も清潔感があり、店員もたどたどしい日本語で対応してくれます。

一杯₫ 35,000のモルツ。
まぁ普通に日本で飲むサッポロと同じです。

何故ラーメンにフライドポテトを入れちゃうのか…。
理解に苦しみます(笑)

チャーハンはイマイチでしたが、ラーメンはまずまず。
ビール3杯・ラーメンにチャーハンで、₫290,400(約1,500円)
店名 | 田所商店 |
住所 | 15A5 Le Thanh Ton, District 1, HCMC |
ベトナビURL | https://vietnam-navi.info/spot/34689 |
予算 | ₫150,000〜300,000 |
概要 | 2016年4月7日に開店した味噌ラーメンのお店。国内外に店舗を展開しており、こだわりの味噌を使った味噌ラーメンを提供。1階はカウンターと2理がけテーブル、2階にテーブル席がある。信州味噌ラーメンは136,000VND(+VAT10%)の他に、伊勢味噌ラーメン、麦味噌ラーメンもある。 |

腹も満たされた所で、身体を癒してもらいにマッサージへ。

アロママッサージ2時間₫650,000(約3,300円)を受け、爆睡。
最後、父首攻めで不覚にもティンギラギンに。

ですが、このマッサージ店は健全店なので、それ以上何も無し(笑)
そして、また一度ホテルに戻り、また知らないうちに爆睡…。

今回は、予定が狂ったとはいえ、寝てばかり…。
ベトナムに寝に来た訳ではないので、日が沈んだ頃行動を開始します。
今回もあの場所へ…

腹も空いたので、夕食へ。

前回もお邪魔したぎゅう丸さんへ。

残念なことに、随分味が落ちていました。
ビール3杯と諸々の食事で、₫528,000(約2,700円)
店を出ると、日式のスナックの前でコスプレをしたベトっ子が呼び込みをしています。

見た目は皆可愛いんですが、料金が高い上にペイバーは無理なのが、ここホーチミンの日式カラオケ。
ここをすり抜け、タクシーにに乗り、前回行った場所へ一人乗り込みます。



相変わらず、怪しい所です。
ここで、今日の相手を見つけにやってきた私。
ここは、前回の時も毎日通った所です。
コスパは悪くないんですが、やはり高級店と比べると、全体的にレベルが低いと感じたのが前回。
果たして、7ヶ月経ってどう変わっているのか⁇

ラーメンにフライドポテトwww
満喫されてますね(^O^)
>ポンコシさん、何でも入れろってもんでもないですよね(笑)