《前回はコチラ》

ぺーさんはこの日の夜に日本へ発ちます。
午前中サクッと仕事を終え
どこか観光しようということで、東大門へ。

ここから、1月に行った「駱山公園※ナクサンゴンウォン」へ。
その途中にある「大学路※テハンノ」を通りながら目的地である公園を目指します。

道のいたるところにアートが。
ここをバックに皆、写真を撮っています。

※ぺーさんに「写真を撮って」と頼んできたアガシたち


急な坂を登り、ようやく公園に到着。



ですが、やはりこういうところはアガシと来ないと。
野郎2人で来るところではありません(笑)

公園を後にし、ソウル市庁の近くにある「JCBプラザ」へ向かいます。
ここで、JCBカードを利用した控えを見せると、ソウル駅〜仁川空港のチケットがタダでもらえます。
詳しくは、韓国オトク情報 をチェック。

このいびつな建物は「ソウル市庁」
津波を連想させると批判があった建物。
このデザインは、東日本大震災以前に決まっていたようですが、建ったのは震災以降。
デザインを変えるという考えはなかったんですかね?
JCBプラザを後にし、次は韓国の携帯を用意するために、SKセンターへ。
昨日散々断られた私は、まず韓国の番号の携帯を用意することに。
ここから突破口を見出します。
ガラケーのレンタル料が1日₩3,000(300円)。
ですが、韓国コネストのクーポンを見せると半額になります。
ってか、クーポン見せなくても「韓国コネストで…」と言っただけですぐ半額にしてくれました(笑)
SKグループは、社員の平均年収が1,000万という、韓国の企業で一番高い会社。
なのに結構テキトー(笑)
ですが、さすがSK。対応してくれたお姉さんも丁寧だし、日本語もペラペラで非常に楽でした。
そして、ソウル駅に行き、ぺーさんと最後にビールで乾杯。
今回の訪韓は、ぺーさんに誘われ決まった旅。
でなければ、今回は来るつもりはありませんでした。
そして、久々の友人との韓国。
ぺーさんもそれなりに楽しんだようで良かったです。

ぺーさんと別れ、ホテルに戻る私。
帰りの電車の中で立ちながら勉強するアガシ。

メッチャいいケツしてます。

韓国人って、体のラインを露わにする格好の人が多いですが、それはおそらく自信の表れ。
確かに、尻フェチの私としては、こんなケツなら顔はどうでもいいです(笑)
さっき大学路にいる時、Gちゃんから突然、

というLINEが。
この日はぺーさんと別れ、ゴンマかオフィスに行こうと思っていたので、
Gチャンと飲んだ後でもいいか…。
ということで飲みに行くことに。
彼女とはこれで何回飲みに行ったことか…。
ですが、全く進展なし…。
まぁ今回も何もないだろう…、と半ば諦め気分で待ち合わせの江南駅へ。

昨日のクソ不味かった日式の店以降まともに食ってなかったので、ガッツリ食うために肉をリクエスト。
前に一度行ったことのある店に。
その店は人気があるのか結構な混み具合。
20分ほど待たないとダメと言われます。
この店のコンセプトは工場。なので店の作りもそんな感じ。


変な焼き方しますが、味は間違いないです。

冷麺もあまり辛くなく、美味しいです。
※チョルドゥンノムの詳細は↓

腹も満たされたところで、2次会へ。
この日も江南の夜は賑やか。

2次回はカラオケへ。
前にも行ったことのあるカラオケ屋。
そこで、飲んで歌って踊って…。
あっという間にGチャンの終電時間。
手をつないで駅までお見送り。
Gチャンを見送った私は…、


※続きはコチラ↓
コメントを残す